48歳~簡単ご飯メモ

【焼豚と白菜としめじの炒め煮】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年11月更新>
焼豚と白菜としめじの炒め煮

【焼豚と白菜としめじの炒め煮】を作ってみました。

フライパンでカットした焼豚としめじをゴマ油(小さじ2)で炒めたら、カットした白菜も加えて炒め合わせ、麺つゆ(大さじ2)も入れて混ぜ合わせるだけの手軽さです。

焼豚は50~100g、白菜は1/8個、しめじは1パックが目安です。好みで増やしたり減らしてもOKです。(2~3人分)

麺つゆは3倍濃縮で、ヤマサの昆布つゆで対応しました。

アレンジ

ハムと白菜としめじの炒め煮

2024年10月、焼豚の代わりにハムで作ってみました。
 

アレンジ②

白菜・しめじ・カニカマの炒め煮

2024年11月、焼豚の代わりにカニカマで作ってみました。

【焼豚と白菜としめじの炒め煮】を利用した献立

焼豚と白菜としめじの炒め煮の献立
・玄米入りご飯+梅干し+すりゴマ
・アジフライ+生野菜
・焼豚と白菜としめじの炒め煮
・冷奴 海藻サラダ+カニカマのせ

アジフライ(2枚):198円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

☆彡

焼豚と白菜としめじの炒め煮の献立
・白ご飯
・豚まん
・焼豚と白菜としめじの炒め煮
・魚河岸揚げ
・プラム

スーパーで購入した豚まん:209円は、日本ハム 天津閣シリーズの3割引品を利用。

魚河岸揚げ:99円は紀文の半額品を旦那とシェア。(価格はすべて税抜)

調理する気力が低く、丸いものだらけの献立になってしまいました。

ケロッグ サクサクはちみつフレークのグラノラハーフケロッグのシリアル☆食べ比べ3種前のページ

【焼豚・ジャガイモ・玉ねぎの和風炒め】簡単料理と献立次のページ焼豚・ジャガイモ・玉ねぎの和風炒め

ピックアップ記事

  1. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】簡単料理と献立

    【チルドシュウマイと白菜と春雨のスープ】を作ってみました。…

  2. すき焼き

    48歳~簡単ご飯メモ

    【すき焼き】簡単料理と献立

    すき焼き用のお肉を貰ったので【すき焼き】を作ってみました。…

  3. キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め】簡単料理と献立

    【キャベツと玉ねぎのオイルサーディン炒め】を作ってみました。…

  4. 相模屋 鮭のおだしやっこ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【相模屋 おだしやっこシリーズ】食べ比べ2種

    相模屋の【おだしやっこ】シリーズ 2種類を食べた感想です。…

  5. がんもとキャベツの煮物

    48歳~簡単ご飯メモ

    【がんもとキャベツの煮物】簡単料理と献立

    【がんもとキャベツの煮物】を作ってみました。カットした…

  6. ナスと舞茸のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

    【ナスと舞茸のポン酢炒め】を作ってみました。フライパン…

最近の記事
  1. 白菜・しめじの生ハム炒め
  2. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  3. 井村屋 とうもろこしごはんの素
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 栗尾商店 やきいも棒
  2. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. CGC パックゴールド 和風おろしハンバーグ

    49歳~簡単ご飯メモ

    CGC【Vパックゴールド 和風おろしハンバーグ】でワンプレート夕食
  2. キューピー やわらかごはん レトルト介護食

    51歳~簡単ご飯メモ

    【キユーピー やさしい献立 やわらかごはん】食べた感想と献立
  3. 信玄桃 桔梗屋

    土産菓子

    山梨土産【信玄桃(桔梗屋)】を食べた感想
  4. 舞茸天ぷらのオムレツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【天ぷらのオムレツ】簡単リメイクと献立
  5. 辻利 京茶ラスク

    土産菓子

    京都土産【辻利 京茶ラスク】詰め合わせを食べた感想
PAGE TOP