49歳~簡単ご飯メモ

【ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素

スーパーのワゴンセールにて、ヤマモリの【鶏ごぼう釜めしの素】が3割引の153円(税抜)だったので買ってみました。

今回は、上記を作って食べた感想と献立について書き留めてみました。

【ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素】2合での作り方

ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素

本来は3合用ですが、我が家は二人暮らしなので2合で作りました。

2合で作る場合は、袋の中の液を大さじ2.5杯減らします。

最初に袋の口を小さくカットすると、中の液を出しやすいかな。

炊飯前のヤマモリ 鶏ごぼう釜めし 具材と水をいれたところ
炊飯したヤマモリ 鶏ごぼう釜めし 炊きあがったところ

洗米した2合分のお米に2合分の水を入れ、大さじ2.5杯の液を減らした具材も加え、軽くかき混ぜたら炊飯スイッチを押すだけの手軽さです。

【ヤマモリ 鶏ごぼう釜めし】を食べた感想

ヤマモリ 鶏ごぼう釜めし

炊き込みご飯の素の中でも、ヤマモリ商品は特に好きなので、今回も安定の美味しさでありました。

色が濃いので味も強めかと思いきや、そんなことはなく、苦手な鶏臭さもそれほど気にならず、普段の食事としては十分な内容でした。

ちなみに他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。

山椒はミルタイプがお気に入りです。

ミルタイプの山椒を使うと、他の粉山椒には戻れなくなる美味しさがあります!

【ヤマモリ 鶏ごぼう釜めし】を利用した献立

鶏ごぼう釜めしの献立
・鶏ごぼう釜めし
・とろけるシューマイ
・ポテマカサラダ
・もずく豆腐
・ぶどう

「ポテマカサラダ」は出来合い品の残り物で、「もずく豆腐」は水切りした木綿豆腐に市販の味付もずくをかけただけ。

「とろけるシューマイ」については以下の記事にて紹介済みです。

舞茸天ぷらのオムレツ【天ぷらのオムレツ】簡単リメイクと献立前のページ

【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】簡単料理と献立次のページなす しめじ 玉ねぎの中華炒め

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

  4. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

関連記事

  1. ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、ヤマモリの【京風 白だし仕立て 筍ごはん】…

  2. プチヴェールとミニトマトのサラダ

    49歳~簡単ご飯メモ

    プチヴェールとミニトマトの簡単サラダ

    手前がプチヴェール、左奥が芽キャベツ、右奥がミニトマトです。…

  3. 糸こんにゃくと豆腐の煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【糸こんにゃくと豆腐の煮物】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【糸こんにゃくと豆腐の煮物】を作っ…

  4. 白菜と人参の卵炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と人参の卵炒め】簡単料理と献立

    【白菜と人参の卵炒め】を作ってみました。油をひいたフラ…

  5. 蔵王米菓 玄米トースト

    49歳~簡単ご飯メモ

    【玄米トースト(蔵王米菓)】簡単で美味しい食べ方

    スーパーのワゴンセールにて、蔵王米菓の【玄米トースト】が半額の…

  6. イトメン カップチャンポンめん

    49歳~簡単ご飯メモ

    イトメン カップ麵 食べ比べ3種

    ロングセラー商品のカップチャンポンめんを購入私が生活す…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. いとふ 京生麩よもぎ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【田楽みそ付 京生麩よもぎ(いとふ)】食べた感想と献立
  2. 大根・にんじん・ツナの和風煮込み

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大根・にんじん・ツナの和風煮込み】簡単料理と献立
  3. トーエー食品 どんぶり麵 しお味ラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【トーエー食品 どんぶり麵 しお味ラーメン】クッカーで手軽に食べてみた
  4. 楽陽食品 やきとり風焼売

    48歳~簡単ご飯メモ

    【楽陽食品 やきとり風焼売】を利用した簡単料理と献立
  5. ちくわぶのすいとん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶのすいとん】簡単料理と献立
PAGE TOP