49歳~簡単ご飯メモ

【豆腐と白滝の煮物】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年8月更新>
豆腐と白滝の煮物

【豆腐と白滝の煮物】を作ってみました。

鍋にカットした豆腐と白滝(熱湯をかけておく)、醤油(大さじ2)・砂糖・みりん(各大さじ1)・だしの素(小さじ1/2)を入れ、中火にかけて煮立ったら、落し蓋をして弱火で煮るだけの手軽さです。(落し蓋がなければ、蓋をして煮るだけでもOKです)

一度冷めた方が、味が染みて美味しいです。

豆腐は1丁、白滝は1袋が目安です。(2~3人分)

上記の代わりに焼き豆腐や糸こんにゃく、好みの具材を追加しても美味しいです。(上写真は乾燥なめこ・カニカマ入り)

アレンジ

おじゃがまる入り豆腐と白滝の煮物

伏見蒲鉾のおじゃがまるも入れたボリュームアップ版。

アレンジ②

オオサンショウウオこんにゃく入り煮物

2024年8月、白滝の代わりに「オオサンショウウオこんにゃく」で作ってみました。

具材は豆腐1丁、玉ねぎ1/2個、乾燥なめこ:適量、オオサンショウウオこんにゃく:2匹です。(2人分)

【豆腐と白滝の煮物】を利用した献立

豆腐と白滝の煮物の献立
・金目鯛釜めし
・みそ汁
・豆腐と白滝の煮物
・生野菜サラダ:ハム・ヤングコーン・うずら卵のピクルスのせ
・プルーン

みそ汁は、カップに顆粒だし・麦味噌・冷凍ネギを入れてお湯を注いだだけ。

「金目鯛釜めし」については以下の記事にて紹介済みです。

【遠州焼きそば】作って食べた感想と簡単アレンジ前のページ

【がんも・大根・エリンギの煮物】簡単料理と献立次のページがんも・大根・エリンギの煮物

関連記事

  1. 淡路島産 一番海苔 うす味仕立

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】は化学調味料無添加

    淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 一番海苔 うす味仕立…

  2. 淡路島産 フライドオニオン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 フライドオニオン】万能トッピングで美味しさUP!

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 フラ…

  3. グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ もやしのねぎ味噌炒めの素】作って食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、グリコのバランス食堂【もやしのねぎ味噌炒め…

  4. 鰯のつみれ汁

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鰯のつみれ汁】簡単料理と献立

    <2025年1月更新>【鰯のつみれ汁】を作ってみました。…

  5. きんぴらごぼうのオムレツ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【きんぴらごぼうオムレツ】簡単リメイクと献立

    余ったきんぴらごぼうでオムレツを作ってみました。使用し…

  6. あなごめしの素 北洋本多フーズ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【あなごめしの素(北洋本多フーズ)】食べた感想と献立

    <広島 旅行>で福山市に出掛けた際、自宅土産に北洋本多フーズの…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
9月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 不昧公 三代銘菓

    土産菓子

    松江銘菓「若草」食べ比べ&その他のお勧め和菓子
  2. 自販機で買った千なり

    土産菓子

    【千なり(両口屋是清)】食べ比べ4種
  3. ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ふじはつがの健美米 発芽玄米 ミルキープリンセス】白米と混ぜない炊き方
  4. 半額購入した魚の屋 煮物の具 ひじきの小鉢

    46歳~簡単ご飯メモ

    【 煮物の具 ひじきの小鉢(魚の屋)】でひじきの煮物を作ってみた
  5. 栗と黒豆のシュトレン

    クリスマス菓子

    ル コションドール出西【栗と黒豆のシュトレン】を二人で完食
PAGE TOP