46歳~簡単ご飯メモ

【鶏肉と豆腐のハンバーグひじき(紀文)】を食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

紀文 鶏肉と豆腐のハンバーグひじき

スーパーにて、紀文の【鶏肉と豆腐のハンバーグひじき】が118円(税抜)だったので買ってみました。

今回は、たまに食べるチルドの豆腐ハンバーグを簡単に美味しく食べた方法について書き留めてみました。

【鶏肉と豆腐のハンバーグひじき】の美味しい食べ方

調理したチルドの豆腐ハンバーグ

紀文の【鶏肉と豆腐のハンバーグひじき】の食べ方は以下の3通り。

1. 袋を切ってそのままレンジでチン
 
2. フライパンで焼く
 
3. 袋のまま湯せん

レンジでチンがいちばん手軽ですが、美味しく食べるには「焼き」かな。。。と思い、今回は焼いてみることにしました。

ちなみにパッケージには『てりやきソースをかけると美味しい』との記載がありました。

淡白な豆腐ハンバーグにてりやきソースは相性抜群だと思うけど、残念ながらてりやきソースを常備しているような習慣はなく。

そのため、今回は冷蔵庫にあった焼肉のタレで味付けしてみました。

使用したのは、「エバラ 焼肉のたれ 醤油味」です。

【鶏肉と豆腐のハンバーグひじき(紀文)】を焼いてみた

①フライパンに油を引き、カットしたジャガイモと玉ねぎを炒める
 
②野菜に火が通ったら、豆腐ハンバーグを入れて焼く
 
③焼肉のタレを回し入れる
 
④器に盛り付けたら仕上げに生野菜をトッピング

焼肉のタレを入れすぎると辛くなってしまうので、炒めた野菜で味見しながら少しずつ入れるとよいです。

味が足りなく感じたら、出来上がってから足しても大丈夫です。

野菜は今回ジャガイモと玉ねぎを使いましたが、きのこや卵を入れても美味しそう。

食べた感想は、淡白な豆腐ハンバーグと味のしっかりした焼肉のタレのおかげで美味しく食べることが出来ました。

豆腐ハンバーグ自体もチルド特有の変な匂いや味もなく、お豆腐好きさんやお肉が苦手な方でも調理次第で美味しく食べられると思いました。

ちなみに、同じヘルシーハンバーグシリーズとして「鶏肉と豆腐のハンバーグ」も掲載されております。

「鶏肉と豆腐のハンバーグ」も試したことはあるのですが、個人的には【鶏肉と豆腐のハンバーグひじき】の方が気に入ってこちらばかりリピートしております。

【鶏肉と豆腐のハンバーグひじき】を利用した献立

豆腐ハンバーグの献立
・白ご飯
・しじみのポタージュ
・豆腐ハンバーグ 野菜ソテー&サラダ添え
・きびなごの唐揚げ

きびなごの唐揚げ:209円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

しじみのポタージュは以下にて紹介済みです。

とうもろこしごはんの素【北海道産 とうもろこしごはんの素】を食べた感想と献立前のページ

きびなご唐揚げのリメイク【きびなご唐揚げの卵とじ】簡単料理と献立次のページきびなご唐揚げの卵とじ

ピックアップ記事

  1. 【しらす丼】簡単料理と献立

  2. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  3. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

関連記事

  1. 最中海藻スープ あおさのり入り

    46歳~簡単ご飯メモ

    【山陰プレミアム 最中海藻スープ】2種を食べ比べ

    島根県産天然わかめとあおさのり入り島根県産天然わかめとのど黒だし使用…

  2. 江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはん

    46歳~簡単ご飯メモ

    【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立

    江崎グリコの【炊き込み御膳 筍ごはん】を食べた感想です。…

  3. 焼きがんも

    46歳~簡単ご飯メモ

    献立のあと一品に役立つ【焼きがんも】【甘口がんも】

    がんもどきは献立に困った時の強い味方です。2014年ま…

  4. 味の素 玉子がゆと小豆がゆ

    46歳~簡単ご飯メモ

    味の素 レトルトおかゆ 食べ比べ3種

    <2024年12月更新>20円引き97円でした(2020年1月…

  5. 白菜と麩の煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と麩の煮物】簡単料理と献立

    【白菜と麩の煮物】を作ってみました。鍋に水と麺つゆとみ…

  6. 富良野市場 ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー(富良野市場)】を食べてみた

    ドラッグストアで見かけた富良野市場【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキ…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. S&B とけ込むシチュー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【S&B とけ込むシチュー】3通りの美味しい食べ方
  2. プチぷよ ミニトマト

    43歳~簡単ご飯メモ

    宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方
  3. 椎茸と長ねぎと豆腐の炒め煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【椎茸と白ネギと豆腐の炒め煮】簡単料理と献立
  4. セコマ 道産昆布だしうどん

    48歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマートのカップ麺「昆布だしうどん」「函館塩ラーメン」食べ比べ
  5. 北海道黒毛和牛カリー

    46歳~簡単ご飯メモ

    増毛町土産【三國清三監修 北海道黒毛和牛カリー】を食べた感想
PAGE TOP