【大根・にんじん・ツナの和風煮込み】を作ってみました。
カットした大根と人参を油で炒めたら、水と酒を入れて沸騰させ、ツナ缶と調味料(砂糖・みりん・醤油)を入れて煮込むだけの手軽さです。
レシピID:391309を参考にしました。
参考レシピでは鍋やフライパン使用ですが、私は柔らかい大根とニンジンが好きなので圧力鍋を使ってます。
この日はスーパーにて半額購入したカットニンジンを使ったので、ニンジンを切る手間が省けて楽ちんでした。
春雨を入れても美味しいです!
ちなみにツナは、液切りの手間のないタイプが便利で、ツナ缶の油が気になる方にもオススメです。
【大根・にんじん・ツナの和風煮込み】を利用した献立
・白ご飯+梅+すりゴマ
・大根・にんじん・ツナの和風煮込み
・焼豚のもやし炒め
・冷やし茶碗蒸し
・レタスサラダ
冷やし茶碗蒸し(2個入り):148円(税抜)はスーパーのチルド品。
「焼豚のもやし炒め」は残り物で、作り方については以下の記事にて紹介済み。