47歳~簡単ご飯メモ

【餅巾着と白菜の煮物】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

餅巾着と白菜の煮物

【餅巾着と白菜の煮物】を作ってみました。

鍋に水(500ml)と麺つゆ(3倍濃縮・50ml弱)を加えて火にかけたら、カットした白菜と餅巾着を入れて煮るだけの手軽さです。

仕上げに塩(適量)を入れて味の調整をします。

白菜は1/8個、餅巾着は市販の3個入りが目安です。(3人分)

白菜の代わりにキャベツでも美味しいです。

アレンジ

餅巾着と高野豆腐と白菜の煮物

市販の餅巾着って3個入りが多いため、翌日は具材追加で高野豆腐を入れてみました。

アレンジ②

餅巾着と切干大根の煮物

2021年10月、白菜の代わりに切干大根で作ってみました。

アレンジ③

餅巾着と玉ねぎの煮物

2023年1月、白菜の代わりに玉ねぎで作ってみました。

卵を入れるのもお手軽で美味しいです。

【餅巾着と白菜の煮物】を利用した献立

餅巾着と白菜の煮物の献立
・白ご飯+海苔
・ラタトゥイユ風炒め煮 玉子入り
・餅巾着と白菜の煮物
・キュウリとハーブチキンのサラダ

サラダは「サラダおろし」で細かくしたキュウリに市販のハーブチキンをのせただけ。

餅巾着:79円もハーブチキン:114円も半額品です。(価格は税抜)

「ラタトゥイユ風炒め煮」については以下の記事にて紹介済みです。

ビストロ倶楽部 クリームシチュー【ビストロ倶楽部 クリームシチュー(丸大食品)】パスタソースとして食べた感想前のページ

【ビストロミュージアムシリーズ(日本ハム)】4種を食べ比べ次のページビストロミュージアム バターチキンカレー

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

関連記事

  1. もやしとなすのしょうが炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【もやしとナスの生姜炒め】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【もやしとナスの生姜炒め】を作って…

  2. 小松菜としめじの卵炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜としめじの卵炒め】簡単料理と献立

    【小松菜としめじの卵炒め】を作ってみました。ゴマ油でニ…

  3. セイコーマート 醤油ラーメン風焼きそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    セイコーマート土産【醤油ラーメン風焼きそば】を食べた感想と他オススメ商品

    北海道出張のお土産として、北海道ではおなじみのコンビニ「セイコ…

  4. プリマハム やわらか豚角煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【プリマハム やわらか豚角煮】で「合格煮丼」を作ってみた

    ドラッグストアにて、プリマハムの【やわらか豚角煮】が特売で25…

  5. ゼロミート デミグラスタイプ ハンバーグ

    47歳~簡単ご飯メモ

    大豆ハンバーグ(チルド品)☆食べ比べ2種

    チルドの大豆ハンバーグを食べた記録です。今まで試した商…

  6. もへじ 北海道から 焼きさんまめし

    47歳~簡単ご飯メモ

    カルディ【焼きさんまめし(もへじ)】を食べた感想と献立

    カルディにて【焼きさんまめし】が目に留まり買ってみました。価格…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. アシストバルール ボルシチ




  1. 伊藤ハム 伝承献呈 ポークテースト

    43歳~簡単ご飯メモ

    伊藤ハム【伝承献呈 ポークテースト】を2レシピで使い切ってみた
  2. トマトと大葉のサラダ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【トマトと大葉のサラダ】簡単料理と献立
  3. 豚肉となすのポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉となすのポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. 伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻

    48歳~簡単ご飯メモ

    【伊藤ハム 若鶏太巻 野菜巻】食べた感想と献立
  5. 淡路島焼プリン

    プリン

    淡路島牛乳のプリン☆食べ比べ3種
PAGE TOP