46歳~簡単ご飯メモ

どう使う?ノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ノースファームストック ピクルス ミックスベジタブル

北海道旅行でノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)を自宅土産に購入したのですが、自宅でいざ使おうと思うと食べ方がよく分からなくて放置しておりました。(旅行中は浮かれていたため、見た目の美しさに惹かれて購入。)

ピクルスってハンバーガーやサンドイッチに入っているくらいしか思い付かず、料理苦手な自分が自宅でハンバーガーなど作るわけではないため、結局そのまま食べるという結果になりました。

ノースファームストックのピクルス(ミックスベジタブル)の中身と食べた感想

ノースファームストック ピクルス ミックスベジタブル

手っ取り早くそのまま食べることにしたものの、縦方向に瓶詰めされた野菜は意外と長かったです。

ピクルスって大量に食べるものではないし、少量を美しく盛り付けるセンスがなくて困ってしまいました。

ノースファームストックのピクルスとコーン

苦肉の策で、カットしたピクルスに缶詰のコーンを乗せるのがこの日の精一杯でした。

ピクルスの主な具材は大根・キュウリ・にんじん・パプリカです。

食べた感想は酸っぱかったですが、野菜の食感が良かったです。ほんの少しで充分だと思いました。

開封したら一気に食べ切るつもりでしたが、普段は和食が多いのでまたしても放置してしまい。。。

盛り付けしたノースファームストックのピクルス

最後は瓶に沈んでいたつぶつぶや食べられそうなハーブ系の葉っぱも掬い取って完食。

洋食よりの夕飯に付け加えるという使い道で終わってしまいました。

食べ終わったピクルスの瓶には液がたっぷり残ってしまい、この液が南蛮漬けなんかに使えそうな気がしたのですが、放置している間に賞味期限が大幅に過ぎてしまったので今回はそのままサヨナラしちゃいました。

せっかく購入したのになんだか不完全燃焼気味な使い方で申し訳なく感じております。もし次に利用する機会があれば最後の最後まで有効活用したいと思います。

ノースファームストックのピクルスを利用した献立

➀和風ポトフと
和風ポトフとピクルスの献立

➁ローストチキンとキャベツの蒸煮と
ローストチキンとキャベツの蒸煮の献立

「和風ポトフ」「ローストチキンとキャベツの蒸煮」については、以下の記事にて紹介済みです。


シマヤ かに雑炊【シマヤ ほんのり贅沢 かに雑炊】食べた感想と献立前のページ

伊藤ハム【伝承献呈 ポークテースト】を2レシピで使い切ってみた次のページ伊藤ハム 伝承献呈 ポークテースト

ピックアップ記事

  1. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. くばら もやしのうま鍋 旨だし白湯味

    46歳~簡単ご飯メモ

    くばら【もやしのうま鍋】/ふじや食品【海鮮包子】を食べた感想と献立

    100円ショップで、くばらの【もやしのうま鍋 旨だし白湯味】を…

  2. お茶碗サイズどんぶり 親子丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【お茶碗サイズどんぶり 親子丼】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールで永谷園【お茶碗サイズどんぶり 親子丼】…

  3. ナスと鮭のホイル焼き

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと鮭のホイル焼き】簡単料理と献立

    【ナスと鮭のホイル焼き】を作ってみました。アルミホイル…

  4. 大豆と玄米のベジフィレ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大豆と玄米のベジフィレ(マイセン玄米)】を利用した簡単料理と献立

    スーパーのワゴンセールで、マイセン玄米の【大豆と玄米のベジフィ…

  5. スーパーで半額購入した鮎

    46歳~簡単ご飯メモ

    スーパーの養殖鮎で【鮎の塩焼き】簡単料理と献立

    スーパーで塩焼き用の鮎が半額の199円(税抜)だったので買って…

  6. 小さな新あさひ豆腐2種

    46歳~簡単ご飯メモ

    【小さな新あさひ豆腐】食べ比べ☆減塩旨味だし付&粉末調味料付

    スーパーのワゴンセールにて、【小さな新あさひ豆腐】が84円(税…

最近の記事
  1. はくばく あばれほうとう
  2. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  3. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
  4. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  5. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
アーカイブ
3月の人気記事
  1. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. アシストバルール ボルシチ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ

    生菓子

    【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方
  2. グリコ どんぶり亭 鶏すき丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ どんぶり亭 鶏すき丼】食べた感想と献立
  3. 南部名物せんべい汁セット

    43歳~簡単ご飯メモ

    【南部名物 せんべい汁セット(東北みやげ煎餅)】を食べた感想と献立
  4. シマダヤ 富士宮やきそば

    46歳~簡単ご飯メモ

    【2食入り焼きそば】食べ比べ6種
  5. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り

    50歳~簡単ご飯メモ

    【カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り】食べた感想と献立
PAGE TOP