47歳~簡単ご飯メモ

【もやしとナスの生姜炒め】簡単料理と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年8月更新>
もやしとなすのしょうが炒め

【もやしとナスの生姜炒め】を作ってみました。

油(大さじ1)を入れたフライパンでカットしたナスをしんなりするまで炒めたら、もやしを加えて炒め、酒・醬油(各大さじ1)・砂糖・おろし生姜(各小さじ1/2)を加え、炒め合わせるだけの手軽さです。

もやしは1袋、ナスは1本が目安です。(2人分)

今回はチューブ生姜、ミックスもやしを利用しました。

チューブ生姜はハウスの「特選本香り生しょうが」がお気に入りです。

生の生姜にはかないませんが、便利さでは手放せない存在です。

アレンジ

餃子入りもやしとなすのしょうが炒め

2023年11月、チルド餃子を入れても美味しかったです。
 

アレンジ②

豚肉入りもやしとナスの生姜炒め

2024年11月、豚肉を追加してみました。

豚肉を入れる場合は最初に炒めます。
 

アレンジ③

もやしとナスと生ハムの生姜炒め

2025年8月、賞味期限の迫った生ハムを追加してみました。

【もやしとナスの生姜炒め】を利用した献立

もやしとナスと生ハムの生姜炒めを利用した献立。ご飯、シシャモのから揚げ、ひじき煮、スイカを組み合わせている。
・白ご飯
・ししゃも唐揚げ+生野菜サラダ
・もやしとナスと生ハムの生姜炒め
・ひじき煮
・スイカ

ししゃも唐揚げとひじき煮はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

サラダチキンと舞茸の炒めもの【サラダチキンと舞茸の炒め物】簡単料理と献立前のページ

【大根とこんにゃくの炒め煮】簡単料理と献立次のページ大根とこんにゃくの炒め煮

関連記事

  1. ももハムと白菜の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    ロースハム(ももハム)と白菜の煮物☆お歳暮のハムを利用した簡単料理と献立

    【ロースハム(ももハム)と白菜の煮物】を作ってみました。…

  2. マルちゃん 天ぷらそば

    47歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 天ぷらそば】作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、【マルちゃん 天ぷらそば】が半額の…

  3. キュウリとカニカマのくるみ和え

    47歳~簡単ご飯メモ

    【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>長野県で食べた、くるみだれの蕎麦が美…

  4. ハウス食品 1歳からのやさしい野菜カレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【1歳からのやさしい野菜カレー(ハウス食品)】大人が食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【1歳からのやさしい野…

  5. ヤマモリ 駿河湾しらすごはん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【駿河湾 しらすごはん(ヤマモリ)】を食べた感想と献立

    スーパーの特売にて、ヤマモリの【駿河湾 しらすごはん】が138…

  6. ビストロミュージアム バターチキンカレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ビストロミュージアムシリーズ(日本ハム)】4種を食べ比べ

    日本ハムのチルド食品【ビストロミュージアム(Bistro Mu…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. オランダ家 お菓子3種

    土産菓子

    千葉土産【オランダ家】パイ2種と「おいも先生」の美味しい食べ方
  2. キュウリとカニカマの胡麻酢和え

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キュウリとカニカマの胡麻酢和え】簡単料理+美味しいごま酢
  3. 紀文 水餃子

    49歳~簡単ご飯メモ

    【紀文 水餃子】サラダ風に食べる簡単アレンジ
  4. 雪国まいたけ えりんぎごはんの素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【雪国まいたけ えりんぎごはんの素】食べた感想と献立
  5. 万能 塩鰹茶漬け

    調味料

    【万能 塩鰹茶漬け(三角屋水産)】は便利な調味料
PAGE TOP