48歳~簡単ご飯メモ

【米久の肉だんご】ごま味噌・和風おろし・黒酢たれ☆食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

米久の肉だんご ごま味噌

【米久の肉だんご】シリーズ、3種を食べた感想です。

試した商品は以下となります。

①米久の肉だんご ごま味噌
 
②米久の肉だんご 和風おろし
 
③米久の肉だんご 黒酢たれ

【米久の肉だんご】シリーズは、7粒入りのチルド商品となります。

どれも大粒で食べ応えがあり、冷蔵庫にあると必ず役立つ一品です。

今回は上記3種を食べた感想と献立について書き留めてみました。

①米久の肉だんご ごま味噌

米久の肉だんご ごま味噌 
器に盛りつけた米久の肉だんご ごま味噌 盛り付け例

スーパーの特売で198円(税抜)でした。

電子レンジ温めも可能ですが、お勧めは湯せんです。

温めたら器に移し、生野菜を添えるだけの手軽さです。

ごま味噌味はご飯との相性が抜群で、個人的には丼にしても美味しいかと感じております。

ご飯⇒大葉⇒ごま味噌肉だんごと盛り付ければ、簡単で美味しい肉だんご丼の出来上がりです。

気が向いたら試したく思います。

【米久の肉だんご ごま味噌】を利用した献立

肉だんごの献立
・黒米入りご飯
・ごま味噌肉だんご+生野菜
・餅巾着と切干大根の煮物
・ごま豆腐

ごま豆腐は半額チルド品で、「餅巾着と切干大根の煮物」のベースレシピについては以下の記事にて紹介済みです。

②米久の肉だんご 和風おろし

米久の肉だんご 和風おろし 
器に盛りつけた米久の肉だんご 和風おろし 盛り付け例

スーパーの特売で198円(税抜)でした。

ごま味噌同様、湯せんで温めたら器に移し、生野菜を添えただけの手軽さです。

「和風おろし」はチルドのハンバーグにも多い味付けなので、チルドの和風おろしハンバーグを食べるような感覚で食べられます。

ご飯やお弁当との相性は抜群で、残ったソースと一緒に食べるご飯は最高です。

【米久の肉だんご 和風おろし】を利用した献立

肉だんごの献立
・玄米入りご飯
・和風おろし肉だんご+生野菜
・お魚厚揚げ
・彩りこうや
・梨

ご飯と梨以外は、スーパーで購入したチルド品です。

一正のお魚厚揚げ:139円(3割引)は、オーブントースターで焼いただけ。

フジッコの彩りこうや:99円(半額)は、器に移しただけ。

一正のお魚厚揚げ、ふじっこの彩りこうやは大好きなチルド品で、割引品を見かけると高い確率で購入しております。

どちらも冷蔵庫にあると役立つ一品です。


③米久の肉だんご 黒酢たれ

米久の肉だんご 黒酢たれ 
舞茸とネギのホイル焼きの献立 献立例

2020年春、ドラッグストアにて半額の118円(税抜)だったので買ってみました。

黒酢たれは、初めて食べた米久の肉だんごシリーズとなります。

大きめの粗挽き肉団子で、食べ応えがあるのはごま味噌・和風おろしと共通です。

個人的に黒酢の風味は抑えめな印象でした。

酸味が強いものは苦手なので、抑えめだったところにリピートしたいと思える美味しさと便利さを感じました。

美味しかったため、過去記事に写真と簡単な感想が記載されていたので、今回こちらに移した次第であります。

献立のホイル焼きについては、以下の記事にて紹介済みです。

聖食品 とろけるほうじ茶くずもち【聖食品 とろけるくずもち】食べ比べ4種前のページ

【しめじの紅生姜炒め】簡単料理と献立次のページしめじの紅生姜炒め

ピックアップ記事

  1. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

関連記事

  1. ハウス食品 マグカップで北海道シチュー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マグカップで北海道シチュー】で作る簡単クリームパスタ

    まだ寒かった頃、スーパーの特売でハウス食品の【マグカップで北海…

  2. 合鴨の信州みそ仕立て

    48歳~簡単ご飯メモ

    【合鴨の信州みそ仕立て(信州ハム)】の美味しい食べ方

    スーパーにて、【合鴨の信州みそ仕立て(信州ハム)】が半額の39…

  3. 丸美屋 松茸釜めしの素

    48歳~簡単ご飯メモ

    【丸美屋 松茸釜めしの素】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、丸美屋の【松茸釜めしの素】が…

  4. 大根とキャベツと椎茸の味噌蒸し

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大根・キャベツ・椎茸の味噌蒸し】簡単料理と献立

    【大根・キャベツ・椎茸の味噌蒸し】を作ってみました。フ…

  5. くらこん 豆腐ハンバーグの素
  6. サトウの切り餅 シングルパック ミニ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【サトウの切り餅 シングルパック ミニ】で一人分の簡単雑煮

    ドラッグストアのワゴンセールにて、【サトウの切り餅 シングルパ…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 穴子丼
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. ナカモ 瀬戸焼きそばの素




  1. 淡路島産 一番海苔 うす味仕立

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 一番海苔 うす味仕立】は化学調味料無添加
  2. ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 鶏ごぼう釜めしの素】食べた感想と献立
  3. 白菜と豆腐と豚肉のうま煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜・豆腐・豚肉のうま煮】簡単料理と献立
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

    49歳~簡単ご飯メモ

    【チルド焼売のホイル焼き】崎陽軒 おいしさ長持ちシウマイの美味しい食べ方
  5. 京都 一の傳 西京漬け

    50歳~簡単ご飯メモ

    【京都 一の傳 西京漬け】食べた感想と献立
PAGE TOP