【ちくわぶとツナの洋風煮】を作ってみました。
小鍋に具材(ちくわぶ・ツナ缶・にんにく)と調味料(コンソメ・ケチャップ・マヨネーズ・胡椒)と水を入れて煮たら、仕上げにパセリとフライドオニオンをかけるだけの手軽さです。
何度もリピートしているお気に入りのレシピで、ちくわぶがニョッキみたいで美味しいです。
私はこのレシピのためにフライドオニオンを購入しました!
【ちくわぶとツナの洋風煮】を利用した献立
黒はんぺんフライと
・白ごはん
・ちくわぶとツナの洋風煮
・黒はんぺんフライ
・海藻サラダ 釜揚げしらすのせ
・シャインマスカット(写真撮り忘れ)
黒はんぺんフライ:198円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。
海藻サラダと釜揚げしらすはスーパーで購入したものをそのまま器に移しただけ。
☆彡
イワシの竜田揚げと
・白ごはん
・たまごスープ
・イワシの竜田揚げ ベビーリーフ添え
・ちくわぶとツナの洋風煮
・みかん
いわしの竜田揚げ:206円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。
「たまごスープ」は、インスタントの春雨スープに溶き卵を追加しただけ。(以下の記事参照)