43歳~簡単ご飯メモ

宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

プチぷよ ミニトマト

週1ペースで行くローカルスーパーがあるのですが、そこで売られている【プチぷよ】というミニトマトが気に入り、3週連続で購入しております。

3週間前の買い物の際、ピカピカの輝きに惹きつけられて思わず試食。

通常のミニトマトと異なり皮が薄くてフルーティーで、さくらんぼのようなトマトとの説明がありました。

確かにその通りで、通常のミニトマトって皮が口の中に残ることがありますが、こちらはそのような事がないのが新鮮で、毎週のように買ってしまうほど夢中になってしまいました。

とにかく宝石みたいなピカピカの輝きが美しく、光が反射して私の技量では写真がうまいこと撮れず、美しさが伝えきれないのがもどかしく。

価格は1パック198円(税抜)ですが、2割引の曜日を狙って購入しているので毎回159円で手に入れております。

プチぷよトマトの海藻サラダ

主な食べ方は今のところサラダ以外は思いつきません。

そのまま食べるのがいちばん美味しいような気がします。

同じくスーパーで購入した海藻サラダの上に、カニカマとプチぷよを載せ、青じそドレッシングで食べるのがお気に入りです。


※この記事は2017年2月に書いたものをリライトしました。

ちくわぶのすいとん【ちくわぶのすいとん】簡単料理と献立前のページ

【おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋(ミツカン)】を食べた感想と献立次のページミツカン おふたりさま 焙煎ごま豆乳鍋

関連記事

  1. ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ】を美味しく食べる為に準備した2アイテム

    旅行で佐賀県に出掛けた際、唐津市のスーパーで【ツンドラ ロシア…

  2. 半額の石松鍋

    43歳~簡単ご飯メモ

    【石松鍋】静岡定番の鍋焼うどんを今更ながら食べてみた

    静岡のスーパーでは昔から定番商品として販売されていた、かし久の…

  3. ダイショー もちもちねぎチヂミの素

    43歳~簡単ご飯メモ

    チヂミの素食べ比べ➀【もちもちねぎチヂミの素(ダイショー)】を作ってみた

    ダイショーの【もちもちねぎチヂミの素】を試した記録です。…

  4. 日本ハム 角煮 トンポーロー

    43歳~簡単ご飯メモ

    【日本ハム 角煮(トンポーロー)】のアレンジ☆長ネギ入り角煮丼

    スーパーで【日本ハム 角煮(トンポーロー)】が半額の190円(…

  5. 芽キャベツのコンソメ炒め煮

    43歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのコンソメ炒め煮】簡単料理と献立

    【芽キャベツのコンソメ炒め煮】を作ってみました。芽キャ…

  6. たっぷり喜昆布うどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【たっぷり喜昆布うどん】を食べてみた☆霧多布湿原センター土産品

    北海道旅行で霧多布湿原センターに行った際、自宅土産として【たっ…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. メステマッハー ビオフォルコンブロート




  1. 定塩 さんま開き

    47歳~簡単ご飯メモ

    根室発【フライパンが一番 定塩 さんま開き】を食べた感想と献立
  2. 鍋焼うどんとカップ麺のイカ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【金ちゃん亭 鍋焼きつねうどん】追加具材にうずら卵フライと乾燥イカを入れてみた
  3. 和蘭西葡 懐中しるこ

    和菓子

    【和蘭西葡 懐中しるこ】を食べてみた
  4. 五木食品 鍋焼きつねうどん

    43歳~簡単ご飯メモ

    【五木食品 鍋焼きつねうどん】美味しい食べ方
  5. クリスタル・ダルク ロンシャン ペアワイングラス

    食器類

    【クリスタルダルク ロンシャン ペアワイングラス】は自宅使いに最適
PAGE TOP