43歳~簡単ご飯メモ

【養命酒 白養なべ】を食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

養命酒 白養なべ

スーパーのワゴンセールにて、【養命酒製造 白養なべ】が半額の324円(税抜)だったので買ってみました。

こちらは、二~三人前の薬膳鍋の素といったところかな。

今回は【養命酒製造 白養なべ】を作って食べた感想と、献立について書き留めてみました。

※この記事は2017年5月に書いたものをリライトしました。

【養命酒製造 白養なべ】を作ってみた

養命酒 白養なべの和漢素材

白養なべは、白湯スープと和漢素材が特徴で、和漢素材の中身はだしパック・生姜・クコの実・ハト麦・白胡椒・クローブとの記載でした。

作り方は、鍋に水と濃縮スープを入れて煮立たせる⇒料理酒か紹興酒を加えて更に煮立たせる⇒和漢素材を入れて5分ほど煮立たせたらだしパックを取り出す⇒鍋の具材を入れるといったところです。

パッケージに記載されている通りに作れば大丈夫でした。

出来上がり
養命酒 白養なべ

主な具材はキャベツ・大根・にんじん・舞茸・豚肩ロース・木綿豆腐です。

大根とにんじんについては「ピーラーでスライス」との記載だったので従ったところ、かさは増すけどスープを含んで柔らかくなり、食べやすくて美味しかったのが意外な発見でした。

根菜をピーラーでスライスする方法は、今後の鍋でも取り入れたいと思いました。

加えて参考具材のニラがなかったので、余っていたレタスを代用。

あらかじめ手でちぎっておき、食べる直前にトッピングしたところ案外美味しかったです。

同様に余っていたカットネギも彩りとしてトッピングしました。

食べた感想は、定価680円だけあって美味しかったです。

市販の鍋の素は味が強く感じるものが多くてご無沙汰でしたが、白養なべは塩っぱさを気にせず美味しくいただけました。

見た目と味を含めて、いちばん分かり易かったのは生姜でしょうか。

クコの実は赤いので見ればわかるけど、それ以外はあまり食べ慣れていないので正直良く分かりませんでした。でもリピートしたい美味しさだったのは確かです!

【養命酒製造 白養なべ】を利用した献立

白養なべの献立
・白ご飯(明太子のせ)
・白養なべ
・卵焼き
・キュウリとトマトとチーズのサラダ

ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス【ダイズラボ 大豆粉でおいしいパンケーキミックス(マルコメ)】を焼いて食べた感想前のページ

【南部名物 せんべい汁セット(東北みやげ煎餅)】を食べた感想と献立次のページ南部名物せんべい汁セット

関連記事

  1. ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ】を美味しく食べる為に準備した2アイテム

    旅行で佐賀県に出掛けた際、唐津市のスーパーで【ツンドラ ロシア…

  2. グリッシーニの生ハム巻き

    43歳~簡単ご飯メモ

    簡単おつまみ☆グリッシーニの生ハム巻き

    【グリッシーニの生ハム巻き】を作ってみました。グリッシ…

  3. ダイショー もちもちねぎチヂミの素

    43歳~簡単ご飯メモ

    チヂミの素食べ比べ➀【もちもちねぎチヂミの素(ダイショー)】を作ってみた

    ダイショーの【もちもちねぎチヂミの素】を試した記録です。…

  4. 芽キャベツのコンソメ炒め煮

    43歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのコンソメ炒め煮】簡単料理と献立

    【芽キャベツのコンソメ炒め煮】を作ってみました。芽キャ…

  5. プチぷよ ミニトマト

    43歳~簡単ご飯メモ

    宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方

    週1ペースで行くローカルスーパーがあるのですが、そこで売られて…

  6. 鯛めし

    43歳~簡単ご飯メモ

    【鯛のあらで鯛めし】簡単料理と献立

      【鯛のあらで鯛めし】を作ってみました。今回使用した…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ




  1. チルドのいなり餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    【いなり餃子(チルド品)】食べた感想と献立
  2. 親子丼風こうや豆腐

    47歳~簡単ご飯メモ

    【親子丼風こうや豆腐】簡単料理と献立
  3. 玉ねぎとしめじのポン酢炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【玉ねぎとしめじのポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【湯葉ちらし寿司の素(比叡ゆば)】作って食べた感想と献立
  5. バジルソーセージの蒸し焼き

    51歳~簡単ご飯メモ

    【バジルソーセージの蒸し焼き】簡単料理と献立
PAGE TOP