<2025年6月更新>
誕生日を迎えたので、以前から挑戦したかった、その日作った料理や献立記録を始めたいと思います。
45歳最初に作った簡単料理は【白菜とベーコンの蒸し煮】となります。
鍋にカットした白菜・ベーコン・水(200ml)を入れたら蓋をして加熱し、白菜がしんなりしたらコンソメキューブ(1個)を加え、数分煮るだけの手軽さです。
仕上げに塩コショウ・乾燥パセリを加えます。
顆粒タイプのコンソメやたまねぎスープの素でもOKです。
白菜は1/8個、ベーコンは2~3枚が目安です。(2~3人分)
他の野菜や卵、餅を入れても美味しいです。
アレンジ例

玉子&しめじ入り

【白菜とベーコンの蒸し煮】を利用した献立
・白ご飯
・みそ汁
・塩鮭
・白菜とベーコンの蒸し煮
・サラダほうれん草のカニカマのせ
みそ汁はインスタントで、塩鮭はグリルで焼いただけ。
サラダほうれん草は残りもので、カニカマとフライドオニオンをトッピングして好みのドレッシングで食べました。
☆彡
・玉子丼
・白菜とベーコンの蒸し煮
・つきこんにゃく煮
・枝豆ポテトサラダ
丼はスーパーの卵そぼろをご飯にのせただけ。
つきこんにゃく煮と枝豆ポテトサラダはスーパーのお惣菜で旦那とシェア。
<2025年6月、見出し画像差し替えにあたり追記>