

【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】と【黒はんぺん炒め】を作ってみました。
まずは【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】から。
最初に豚肉を油で炒め、次に野菜と砂糖を加えて炒めたら、だし汁と醤油を加えて煮るだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク:大根と豚肉と玉ねぎの煮物
自宅にあった大根・豚肉・玉ねぎを使い切りたくて作りました。
黒はんぺん炒め
少量のゴマ油で炒めて少量の醤油で味付けしただけですぐ出来ます。
黒はんぺんは静岡県民のソウルフード的な存在で、焼いても煮ても美味しくて自分では作りませんが、黒はんぺんフライは大好きなお惣菜の一つです。
今回使った黒はんぺん:「無燐 黒半月(黒はんぺん)小」10枚入り
【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】【黒はんぺん炒め】を利用した献立
・白ご飯
◎大根と豚肉と玉ねぎの煮物
◎黒はんぺん炒め
◎ミニトマトと豆腐のサラダ
作ったのは◎のメニューですが、【ミニトマトと豆腐のサラダ】は豆腐をサイコロ状にカットし、半分に切ったミニトマトの上に乗せただけ。(胡麻ドレッシングで食べるのがお気に入り)
【大根と豚肉と玉ねぎの煮物】を利用した献立
・白ご飯
・サンマのみぞれ南蛮
〇大根と豚肉と玉ねぎの煮物
〇ミニトマトと豆腐のサラダ
・枝豆
〇は残りもので、白ご飯:122円、サンマのみぞれ南蛮:250円、枝豆:120円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。価格は全て税抜。