【豆腐とネギの炒め物】を作ってみました。
フライパンにゴマ油(大さじ1)・砂糖(小さじ2)を入れて熱したらカットしたネギを焼き、焦げ目がついたら水(大さじ2)を入れて蓋をして蒸し焼き。
数分したら手で崩した豆腐を入れて炒め、火が通ったら醤油(小さじ2)を回し入れるだけの手軽さです。
豆腐は1丁、ネギは1本が目安です(2人分)。
【豆腐とネギの炒め物】を利用した献立
➀焼きサバと
・白ご飯
・みそ汁
・さば糀漬け焼き
・豆腐とネギの炒め物
・フリルレタスサラダ(フライドオニオンのせ)
・みかん
さば糀(本漬け)はグリルで焼いただけ。
サラダはフリルレタスにフライドオニオンをかけただけで、みそ汁はフリーズドライを利用。
☆彡
➁ホッケの干物焼きと
・白ご飯
・みそ汁
・ホッケ切り身の干物焼き
・豆腐とネギの炒め物
・ミニトマトサラダ(釜揚げしらすのせ)
・シャインマスカット
ホッケは自宅のグリルで焼いただけ。
みそ汁はカップに顆粒だし・味噌・とろろ昆布を入れてお湯を注いだだけ。
サラダはカットしたミニトマトにスーパーで購入した釜揚げしらすをのせただけ。
☆彡
➂アジの竜田揚げと(2020年4月撮影)
・白ご飯+梅+すりゴマ
・みそ汁
・アジの竜田揚げ
・豆腐とネギの炒め物
・水菜サラダ
みそ汁はカップに顆粒だし・味噌・みそ汁の具を入れてお湯を注いだだけ。
アジの竜田揚げ:298円(税抜)はスーパーの惣菜で旦那とシェア。