【舞茸と白菜の中華炒め】を作ってみました。
カットした舞茸と白菜をフライパンに入れたらゴマ油を垂らして蒸し焼き。その後に鶏ガラスープの素と塩コショウをかけて炒めるだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク: ささっと出来る★舞茸と白菜の中華炒め。 by coreopsis
最初に蒸し焼きにするので、その間別の作業が出来ます。
【舞茸と白菜の中華炒め】を利用した献立
サンマの塩焼きと
・白ご飯
◎みそ汁
・サンマの塩焼き
◎舞茸と白菜の中華炒め
作ったのは◎のメニューですが、みそ汁はカップに顆粒だし・味噌・刻みネギを入れてお湯を注いだだけ。焼き魚:150円(税抜)はスーパーのお惣菜を自宅のグリルで焼き直しただけ。
☆
ミートオムレツと
・白ご飯+梅+すりゴマ
◎みそ汁
・ミートオムレツ ミニトマト添え
◯舞茸と白菜の中華炒め
◯メニューは残り物でみそ汁は前述の通り。2割引だった2個入ミートオムレツ:160円(税抜)はスーパーのチルド食品でレンジで温めただけ。