46歳~簡単ご飯メモ

アマタケの鍋だんごシリーズを利用した簡単料理と献立

アマタケ 岩手がも入り 鍋だんご

アマタケといえばサラダチキンが思い浮かびますが、個人的には鍋だんごシリーズの方がお世話になっております。

今回は、今まで試した鍋だんごシリーズについて書き留めてみました。

①アマタケ 南部どり 鍋だんご
②アマタケ 岩手がも入り 鍋だんご

①【アマタケ 南部どり 鍋だんご】を利用した簡単料理と献立

鍋だんごとスープ

スーパーにて半額購入した鍋だんご:144円(税抜)と、余っていたチルドのスープ餃子用スープで鍋だんごスープを作ってみました。

野菜はミックスもやしのみ。鍋にスープを投入し、鍋だんごとミックスもやしを入れただけの手軽さです。

チルドのスープ餃子については以下の記事にて紹介済み。

鍋だんごスープの献立

献立
・生姜ごはん
・鍋だんごスープ
・白身魚フライ
・トマトと大葉のサラダ

もやしの量が明らかに多いですが、直ぐに傷むので強引に使い切り。

白身魚フライはスーパーのお惣菜、「生姜ごはん」「トマトと大葉のサラダ」については以下の記事にて紹介済み。


②【アマタケ 岩手がも入り 鍋だんご】を利用した簡単料理と献立

アマタケ 岩手がも入り 鍋だんご

スーパーにて半額購入した鍋だんご:149円(税抜)で、鍋だんご入り大根と人参の煮物を作ってみました。

圧力鍋に具材と水と調味料(酒・みりん・砂糖・醤油)を入れて煮るだけの手軽さです。メイン具材は大根・人参・鍋だんごです。

レシピID:2599998>を参考にしました。

レシピでは鶏肉利用ですが、今回は鶏肉代わりに鍋だんごを使い、余っていた椎茸もIN。

出来上がり
鍋だんご入り大根と人参の煮物

普段は「南部どり 鍋だんご」を買うことが多いですが、今回は珍しく「岩手がも入り」が半額だったので思わず購入してしまい。

【アマタケ 岩手がも入り 鍋だんご】を食べた感想は、「南部どり 鍋だんご」とは異なる味がしました。

鴨って食べ慣れていないし、チキンよりも味が濃厚なので、濃ゆい肉が得意でない自分でも食べられるか心配でしたが、鍋だんごになっているせいか、砂肝入りでも割と美味しく食べられました。

でもやっぱり個人的には、食べ慣れた安定の美味しさの【南部どり 鍋だんご】の方が好みかも。

【鍋だんご入り大根と人参の煮物】を利用した献立

鍋だんご入り大根と人参の煮物の献立
・白ご飯+梅+すりゴマ
・アジの竜田揚げ
・鍋だんご入り大根と人参の煮物
・海藻サラダ 釜揚げしらすのせ

アジの竜田揚げ:172円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。海藻サラダは生の海藻サラダに釜揚げしらすを乗せただけ。

半額購入した魚の屋 煮物の具 ひじきの小鉢【 煮物の具 ひじきの小鉢(魚の屋)】でひじきの煮物を作ってみた前のページ

【竹屋のペアシュー】は美味しい上に食べやすい次のページ竹屋のペアシュー

関連記事

  1. 炊き込み御膳 さば舞茸

    46歳~簡単ご飯メモ

    【炊き込み御膳 さば舞茸(グリコ)】を食べた感想と献立

    スーパーでグリコの【炊き込み御膳 さば舞茸】が257円(税抜)…

  2. 神州一味噌 春の七草がゆセット

    46歳~簡単ご飯メモ

    神州一味噌【春の七草がゆセット】を食べた感想と献立

    スーパーで神州一味噌【春の七草がゆセット】:347円(税抜)を…

  3. 白菜・大根・豚肉煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と大根と豚肉の炒め煮】簡単料理と献立

    【白菜と大根と豚肉の炒め煮】を作ってみました。油で生姜…

  4. コロコロ大根とハム炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【コロコロ大根とハム(ベーコン)炒め】簡単料理と献立

    【コロコロ大根とハム炒め】を作ってみました。サイコロ型…

  5. 永谷園 お茶碗サイズどんぶり 中華丼

    46歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【お茶碗サイズどんぶり 中華丼】を食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールで永谷園【お茶碗サイズどんぶり 中…

  6. ちゃんぽん麺で作るソース焼そば

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ちゃんぽん麺で作るソース焼そば(狩野ジャパン)】を食べた感想と献立

    スーパーにて狩野ジャパン【ちゃんぽん麺で作るソース焼そば】が1…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. 食べ方チョイス バターチキンカレー

    45歳~簡単ご飯メモ

    S&B【食べ方チョイス バターチキンカレー】を食べてみた
  2. 一正蒲鉾 素材をいかしたさつま揚

    48歳~簡単ご飯メモ

    【一正蒲鉾 素材をいかしたさつま揚】の美味しい食べ方
  3. 鉄板焼 だいこん餅

    47歳~簡単ご飯メモ

    【鉄板焼 だいこん餅(長登屋)】を作って食べた感想と献立
  4. 鶏つみれとキャベツの鍋

    46歳~簡単ご飯メモ

    【鶏つみれとキャベツの鍋】簡単料理と献立
  5. 米久 肉だんご 甘酢だれ

    46歳~簡単ご飯メモ

    米久 肉団子の甘酢だれで【豆腐と野菜の甘酢だれ炒め】を作ってみた
PAGE TOP