49歳~簡単ご飯メモ

レトルトシチューを使った簡単ロールキャベツ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

レトルトシチューのロールキャベツ

レトルトシチューをソース代わりに使ったところ、簡単で美味しいロールキャベツが出来たので作り方を書き留めてみました。

レトルト&冷凍品で簡単ロールキャベツ

材料(2人分)

・レトルトシチュー 2箱
・冷凍のロールキャベツ(2個)

今回使用したレトルトシチューは、「ハウス シチュー屋シチュー クリーム」です。

ハウス食品 シチュー屋シチュー クリーム

スーパーのワゴンセールで3割引の89円(税抜)でした。

ロールキャベツは4個入りで398円(税抜)の冷凍品を使いました。小ぶりなものなら2つでもいいかも。

作り方

①鍋にレトルトシチューを入れ、弱火で温める。
シチュー屋シチュー クリーム中身

②冷凍ロールキャベツをレンジで解凍する。

③解凍したロールキャベツを鍋に入れ煮込む。(解凍した際に出た水分や油は鍋に入れない)
レトルトシチューに入れたロールキャベツ

④熱々になったところで、お皿に盛り付ける。

出来上がり
レトルトシチューのロールキャベツ

仕上げに乾燥ディルをトッピング(パセリでもOK)すれば完璧!

以上、レトルトシチューを利用した簡単ロールキャベツでした。

レトルトシチューを使った簡単ロールキャベツの献立

ロールキャベツの献立
・ライ麦パン(ハパン・ルイス・ヴォッカ)
・ロールキャベツ
・舞茸の卵とじ+生野菜サラダ
・なま酢
・はっさく

なま酢:143円(税抜)はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。

「ハパン・ルイス・ヴォッカ」「舞茸の卵とじ」については以下の記事にて紹介済みです。


紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ紀ノ国屋 フィンランドパン☆食べ比べ2種前のページ

【紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)】食べ比べ3種次のページ紀ノ国屋 ドイツパンセット(リッチ)

関連記事

  1. レタスと豚肉の卵炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【レタスと豚肉の卵炒め】簡単料理と献立

    【レタスと豚肉の卵炒め】を作ってみました。レタスは1/…

  2. ブロッコリーとカニカマのごまサラダ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ブロッコリーとカニカマのごまサラダ】簡単料理と献立

    【ブロッコリーとカニカマのごまサラダ】を作ってみました。…

  3. しめじと刻み油揚げ炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【しめじと刻み油揚げ炒め】簡単料理と献立

    <2024年6月更新>【しめじと刻み油揚げ炒め】を作ってみ…

  4. 大根としらたきの炒め煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根としらたきの炒め煮】簡単料理と献立

    【大根としらたきの炒め煮】を作ってみました。鍋にサラダ…

  5. 淡路島手延べ ふし麺

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島手延べ ふし麺】を使った味噌汁と簡単アレンジ

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島手延べ …

  6. 鮭とばのホイル焼き

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばのホイル焼き】レシピ☆簡単アレンジと献立

    【鮭とばのホイル焼き】を作ってみました。賞味期限の迫っ…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
9月の人気記事
  1. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  2. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  3. 備前屋 あわ雪
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼

    48歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 菜彩亭 麻婆なす丼】食べた感想と献立
  2. ネギベーコン炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【白ねぎベーコン炒め】簡単料理と献立
  3. 永谷園 ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ふわふわあんかけ玉子 明石焼き風鰹だし(永谷園)】を作ってみた
  4. マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味

    46歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味】を食べてみた
  5. オオサンショウウオこんにゃく

    50歳~簡単ご飯メモ

    【オオサンショウウオこんにゃく】煮物で食べた感想
PAGE TOP