【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】を作ってみました。
フライパンにごま油(大さじ1)・少々の七味とブラックペッパーを入れて熱したら、薄くカットしたナスと玉ねぎを炒め、具材がしんなりしたらしめじも加え、水と酒(各大さじ1)・醤油(小さじ2)・砂糖・鶏がらスープの素(各小さじ1)】を加え、全体になじませるだけの手軽さです。
仕上げに冷凍ネギをトッピング。
なすは2本、玉ねぎは1/2個、しめじは1袋が目安です。(2人分)
今回は鷹の爪代わりに七味を使いました。
七味はハウスの「香り七味詰め替え用」がお気に入りです。
本来はミルタイプですが、そのままかけても美味しいです。
【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】を利用した献立
・鶏ごぼう釜めし
・なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め
・黒胡麻とうふ
・生野菜サラダ カニカマのせ
・ぶどう
黒胡麻とうふはスーパーのチルド品で、「鶏ごぼう釜めし」については以下の記事にて紹介済みです。