43歳~簡単ご飯メモ

【五木食品 鍋焼きつねうどん】美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年5月更新>
五木食品 鍋焼きつねうどん

ドラッグストアにて、五木食品の【鍋焼きつねうどん】が税込95円の特売だったので思わず購入。

寒い時期のストック食であり、数ある即席鍋焼うどんの中でも五木食品のものはお気に入りであります。

値段が安いので中身は至ってシンプルで、麺とスープ以外の具材は半分にカットされたあげとワカメだけ。

このまま食べるにはちょっと寂しいので、毎回自宅にある余り物を追加します。

【五木食品 鍋焼きつねうどん】の調理例と献立

鍋焼きつねうどん
・鍋焼きつねうどん
・生野菜サラダ
・バナナ

この日は食欲がなかったので、鍋焼きつねうどんには玉子とふのりと刻みネギで済ませました。

旦那は私が食べた献立に加え、おにぎりと煮豆、冷奴を追加しました。

即席鍋焼うどん 追加具材No.1

即席鍋焼うどんの追加具材No.1は玉子かな。

豪華にしたければ天ぷらとかも良いけど、高くついちゃうから滅多になく。

基本は余り野菜と玉子だけど、そのまま食べるより見た目も美味しさも良くなるので外せない一手間であります。

個人的には具沢山の鍋焼きうどんより、五木食品のようなシンプルな方がアレンジしやすく便利に感じております。

ワカサギの南蛮漬けワカサギの唐揚げで南蛮漬け前のページ

チルド餃子を利用した【スープ餃子】簡単料理と献立次のページ餃子スープ

ピックアップ記事

  1. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  2. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. 養命酒 白養なべ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【養命酒 白養なべ】を食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【養命酒製造 白養なべ】が半額の3…

  2. 鯛めし

    43歳~簡単ご飯メモ

    【鯛のあらで鯛めし】簡単料理と献立

      【鯛のあらで鯛めし】を作ってみました。今回使用した…

  3. 芽キャベツのコンソメ炒め煮

    43歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのコンソメ炒め煮】簡単料理と献立

    【芽キャベツのコンソメ炒め煮】を作ってみました。芽キャ…

  4. プチぷよ ミニトマト

    43歳~簡単ご飯メモ

    宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方

    週1ペースで行くローカルスーパーがあるのですが、そこで売られて…

  5. 伊藤ハム 伝承献呈 ポークテースト

    43歳~簡単ご飯メモ

    伊藤ハム【伝承献呈 ポークテースト】を2レシピで使い切ってみた

    年末に義実家からお歳暮のお裾分けとして高級ハムを頂きました。…

  6. ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ

    43歳~簡単ご飯メモ

    【ツンドラ ロシアンスープ ボルシチ】を美味しく食べる為に準備した2アイテム

    旅行で佐賀県に出掛けた際、唐津市のスーパーで【ツンドラ ロシア…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. アシストバルール ボルシチ
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. ふじや食品 小籠包子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【ふじや食品 小籠包子】食べた感想と献立
  2. 大根と舞茸の炒め煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と舞茸と玉ねぎの炒め煮】簡単料理と献立
  3. 肉じゃが

    45歳~簡単ご飯メモ

    【肉じゃが】簡単料理と献立
  4. ハウス食品 1歳からのやさしい野菜カレー

    47歳~簡単ご飯メモ

    【1歳からのやさしい野菜カレー(ハウス食品)】大人が食べた感想と献立
  5. 黒はんぺんフライの献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後、食事中に舌を噛んでしまう
PAGE TOP