46歳~簡単ご飯メモ

【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味】を食べてみた

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味

スーパーで【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味 2人前】が半額の89円(税抜)だったので買ってみました。

ちなみにチルドの焼うどんを購入するのは初めてであります。

私自身は焼うどんよりも焼そばの方が好きだけど、半額ならたまには焼うどんも良いかな♪なんて気持ちでの購入でした。

【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味】を作ってみた

マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味の中身

作り方はチルド焼そばとほぼ同様で、違いは麺がうどんになってるくらいかな。

焼そば同様、肉と野菜を油で炒めたら、麺と水を入れて仕上げに粉末ソースを入れるだけの手軽さです。

出来上がり
焼うどん

この日の具材はロースハム・キャベツ・玉ねぎ・椎茸・コーンといった具合で、ほぼ冷蔵庫の余り物で済ませました。

食べた感想は、こがし醤油味が好印象で、過去に購入した【至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味】よりも美味しかったです。

関連記事⇒【2食入り焼きそば】食べ比べ4種

マルちゃんシリーズで、久々に美味しさを感じた焼うどんでした。

2020年のお盆休みはスーパーにて割引品として見かけることが多く、価格の安さと手軽さに負けてリピートしちゃいました。

【マルちゃん 鉄板焼うどん こがし醤油味】を利用した献立

2020年7月
焼うどんの献立
・焼うどん
・キャベツと人参のオイル蒸し

「キャベツと人参のオイル蒸し」については以下の記事にて紹介済み。

☆☆☆

2020年8月
焼うどんの献立
・焼うどん
・ちくわ天+生野菜
・ベビーリーフと生ハムサラダ

この日の焼うどんの具材は余ったベーコンとニラ入りのミックスもやしで済ませました。鉄板焼うどん自体は103円でした。

大豆もやしと豚肉の醤油炒め【大豆もやしと豚肉の醬油炒め】簡単料理と献立前のページ

【コロコロ大根とハム(ベーコン)炒め】簡単料理と献立次のページコロコロ大根とハム炒め

ピックアップ記事

  1. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

関連記事

  1. 豆腐と焼豚の卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と焼豚の卵炒め】簡単料理と献立

    【豆腐と焼豚の卵炒め】を作ってみました。カットした豆腐…

  2. 豆腐としらすのソテー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐としらす干しのソテー】簡単料理と献立

    <2024年10月更新>【豆腐としらす干しのソテー】を作っ…

  3. ハムと白菜と大根の旨煮

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ハムと白菜と大根の旨煮】簡単料理と献立

    <2024年12月更新>【ハムと白菜と大根の旨煮】を作って…

  4. くばら もやしのうま鍋 旨だし白湯味

    46歳~簡単ご飯メモ

    くばら【もやしのうま鍋】/ふじや食品【海鮮包子】を食べた感想と献立

    100円ショップで、くばらの【もやしのうま鍋 旨だし白湯味】を…

  5. 大根と小松菜とツナの煮物

    46歳~簡単ご飯メモ

    【大根と小松菜とツナの煮物】簡単料理と献立

    【大根と小松菜とツナの煮物】を作ってみました。鍋に油を…

  6. サラダ菜の卵炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【サラダ菜の卵炒め】簡単料理と献立

    サラダとして使うつもりだったサラダ菜を余らせてしまい、早く使い…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. アシストバルール ボルシチ
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. りんごの炭酸水と洋なしの炭酸水

    ドリンク

    北海道・増毛町土産【りんごの炭酸水】【洋なしの炭酸水】
  2. 日之出本店 ぶどう饅頭

    土産菓子

    徳島土産【ぶどう饅頭(日乃出本店)】を食べた感想
  3. 豚肉と白菜のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. 焼き鯖の献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後12日~の食事記録★レトルト&チルド食で免疫力低下?
  5. さわらとミニトマトのガーリックソテー

    49歳~簡単ご飯メモ

    【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立
PAGE TOP