47歳~簡単ご飯メモ

カルディ【焼きさんまめし(もへじ)】を食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

もへじ 北海道から 焼きさんまめし

カルディにて【焼きさんまめし】が目に留まり買ってみました。価格は429円(税込)でした。

商品紹介に「いかめしのさんまバージョンです!」みたいなことが記載されていました。

これは過去に食べたレトルトの炭焼さんま丼に、タレがたっぷり染み込んだご飯が既に包まれている感じなのかな。。。なんて期待しての購入でした。

レトルトの炭焼さんま丼については以下の記事にて紹介済み。

【焼きさんまめし】の温めは湯煎のみ

湯せん中の焼きさんまめし

電子レンジ温めだとサンマが破裂するので、温めは湯煎のみです。

パッケージ上部の水色部分を折れば、26cmのフライパンでピッタリでした。温め時間は10分ほどです。

水色部分に焼きさんまめしは存在しないので折っても大丈夫です。

細長いので、最初は深めの鍋で縦に湯せんするしかないと思っていましたが、縦だと焼きさんまめしが崩れてしまいそうなので、横で湯せんできたのは良かったです。

出来上がり
温めた焼きさんまめし
直ぐに食べないと、さんまとご飯の間に隙間が出来てしまいますよ!

私は不器用なので、焼きさんまめしをお皿に出す際に崩してしまいそうで不安でしたが、切り口をハサミでカットして中身が滑りやすいようにパッケージと焼きさんまめしをなるべく離し、細長いお皿に滑らせるようにしたら大丈夫でした。

食べた感想は、予想通りの美味しさでした。

レトルトで販売されている時点で美味しさの予想はついていましたが、ジューシーなさんまとタレが染み込んだご飯の相性は最高で、味も塩っぱすぎることもなかったです。

ご飯が詰まっているのでサンマの内臓は取り除かれており、骨も全く気にならず、尻尾までストレスなく丸ごと食べられるのは良かったです。

細長いので最初はナイフとフォークが欲しくなりますが、ある程度食べたらお箸で【焼きさんまめし】をガッシリ掴み、大口開けてかぶりつくのがいちばん美味しいと思いました。

ご飯を用意しなくていいのがとにかく楽チンだと思った【焼きさんまめし】でした。


楽天リンク:焼きさんまめし 北海道産サンマ

リンク先のものはパッケージは少々異なりますが、製造元はカルディで販売されているものと同じです。サンマも米も北海道産で、製造元も函館です。美味しい要素が満載です。

山椒をかけた焼きさんまめし
山椒をかけた焼きさんまめし

山椒をかけても美味しかったです。山椒はミルタイプがオススメです。

【焼きさんまめし】を利用した献立

焼きさんまめしの献立
・焼きさんまめし
・豆腐とネギの卵とじ
・さつまいも炊き
・海藻サラダ

九州産さつまいも炊き:128円(税抜)は、スーパーで購入したヤマザキのもう一品シリーズです。大好きでよく購入するチルド惣菜で、秋冬の限定商品となっております。

海藻サラダはスーパーで購入した生の海藻サラダにレタスやカニカマを乗せただけ。

「豆腐とネギの卵とじ」については以下の記事にて紹介済み。

銘店伝説ラーメン りきどう【銘店伝説ラーメン りきどう(アイランド食品)】を食べてみた前のページ

【出雲大東窯】手頃なエッグベーカーを使ってみた次のページエッグベーカーで焼いた目玉焼き

ピックアップ記事

  1. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. 焼きすいとん&焼きちくわぶ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【焼きすいとん&焼きちくわぶ】簡単料理と献立

    【焼きすいとん&焼きちくわぶ】を作ってみました。フライ…

  2. ももハムと白菜の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    ロースハム(ももハム)と白菜の煮物☆お歳暮のハムを利用した簡単料理と献立

    【ロースハム(ももハム)と白菜の煮物】を作ってみました。…

  3. 新宿中村屋 ミニハヤシ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【新宿中村屋 ミニハヤシ】食べた感想と献立

    ドラッグストアのワゴンセールにて、【新宿中村屋 ミニハヤシ】が…

  4. サラダチキンと舞茸の炒めもの

    47歳~簡単ご飯メモ

    【サラダチキンと舞茸の炒め物】簡単料理と献立

    【サラダチキンと舞茸の炒め物】を作ってみました。割いた…

  5. 蓬莱本館 豚まん 3個入り

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大阪なんば 蓬莱本館 豚まん3個入り】を食べた感想と献立

    スーパーにて、見慣れない高級そうな肉まんが半額だったので買って…

  6. 豆腐ハンバーグの蒸し煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐ハンバーグ(チルド品)】ヘルシーで美味しい食べ方

    チルドの豆腐ハンバーグが大好きで、以前は焼いて食べることが多か…

最近の記事
  1. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  2. 井村屋 とうもろこしごはんの素
  3. たまねぎスープで作るこうや豆腐
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 穴子丼
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. ちくわぶのすいとん

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ちくわぶのすいとん】簡単料理と献立
  2. キャベツとカニカマの卵チーズ炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツとカニカマの卵チーズ炒め】簡単料理と献立
  3. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】簡単料理と献立
  4. サバの糀焼きの献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後の経過と食事記録:22日~24日目
  5. 天極堂 胡麻豆腐

    48歳~簡単ご飯メモ

    【天極堂 胡麻豆腐】食べた感想と献立
PAGE TOP