<2025年5月更新>
【舞茸と豆腐の中華スープ】を作ってみました。
鍋に水(400ml)を入れて沸騰させたら、カットした舞茸・豆腐を入れて火を通し、鶏がらスープの素(小さじ2)、ゴマ油(小さじ1弱)、塩・黒胡椒で味を調えるだけの手軽さです。
仕上げに炒りゴマとカットネギをトッピング。
舞茸は1/2パック、豆腐は半丁が目安です(2人分)。
鶏がらスープの素は何種か試した結果、「ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ」に落ち着いております。
【舞茸と豆腐の中華スープ】を利用した献立
・白ご飯
・舞茸と豆腐の中華スープ
・肉団子+生野菜サラダ
・小松菜の胡麻和え
・ポテトサラダ
・韓国のり
肉団子・胡麻和え・ポテトサラダはスーパーのお惣菜で旦那とシェア。海苔は韓国出張土産。
2025年5月、見出し画像差し替えにあたり追記。
・白ご飯+海苔
・舞茸と豆腐の中華スープ
・お魚厚揚げ+生野菜
お魚厚揚げ(4枚入り):138円(税抜)はスーパーのワゴンセールで購入したものをオーブントースターで焼いただけ。おろし生姜(チューブ)で食べました。