47歳~簡単ご飯メモ

【日清焼そば 袋】プチアレンジと食べた感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

日清焼そば 袋

スーパーのワゴンセールにて、バラ売りの【日清焼そば】袋麺が半額だったので買ってみました。

一人前だったらカップ焼そばの方が楽ちんだよなぁ。。。と思いつつも、袋麺の焼そばは今まで食べたことはなかったため、興味本位での購入でした。

【日清焼そば】袋麺を作ってみた

日清焼そば 袋麺の中身
中は麺・粉末ソース・青のりが入っております。

作り方は、フライパンに水220mlを入れて沸騰させたら麺を入れてほぐし、水気がなくなる直前に粉末ソースを加えて炒めるだけの手軽さです。

お湯に入れた日清焼そば 沸騰したら麺を入れる
ほぐした日清焼そばの麺 麺が柔らかくなったらほぐす
粉末ソースを入れた日清焼そば 水気が少なくなったら粉末ソースを入れる
溶き卵を入れた日清焼そば 炒めた焼そばに溶き卵を入れてみた

粉末ソースを入れたら強火で炒め、チリチリと焦げるような音がしたら出来上がりのサインとのことです。

推奨具材として、炒めたキャベツやイカ・エビなどが記載されていましたが、なかったので溶き卵を入れて良しとしました。

【日清焼そば】袋麺を作って食べた感想

調理した日清焼そば 袋
青のりをかけて完成です。

食べた感想は、フライパンで火を通すので、熱々状態で食べられて美味しかったです。

カップ焼そばやチルドの二人前焼そばとは異なる食感が新鮮でした。

一人分をササッと作り、熱々で食べるには最高かも。

粉末ソースが塩っぱそうだったので、溶き卵を入れて正解でした。

フライパンを出して洗う手間はありますが、自宅にあると便利だと感じた【日清焼そば】袋麺でした。

イメージはオムそばっぽく包むつもりでしたが、フライパンのテフロン加工が劣化気味で、ボロボロに仕上がってしまいました。

そろそろフライパンを買い替えたい!

和豚もちぶた しょうが焼き焼くだけ簡単!【味付け肉】食べ比べ3種と献立前のページ

【ナスとウインナーのおかかポン酢炒め】簡単料理と献立次のページナスとウインナーのおかかポン酢炒め

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. 黒米ご飯

    47歳~簡単ご飯メモ

    黒米ご飯を炊いて食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、黒米が半額の145円(税抜)だった…

  2. ショートパスタで食べるクリームシチュー

    47歳~簡単ご飯メモ

    ショートパスタで食べるクリームシチュー☆オススメパスタ2点

    レトルトのクリームシチューを、パスタソースとして食べるのが大好…

  3. 味の素 しょうがギョーザ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【味の素 しょうがギョーザ】を食べた感想と献立

    昨年末、スーパーの特売で購入した【味の素 しょうがギョーザ】を…

  4. 玄米入りご飯

    47歳~簡単ご飯メモ

    【玄米食】手軽に美味しく続けるには

    ヘバーデン結節による手指の痛みをきっかけに、白米から玄米食にし…

  5. ナスと玉ねぎの煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ナスと玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

    【ナスと玉ねぎの煮物】を作ってみました。鍋にナス、玉ね…

  6. 大根と舞茸の炒め煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【大根と舞茸と玉ねぎの炒め煮】簡単料理と献立

    【大根と舞茸と玉ねぎの炒め煮】を作ってみました。カット…

最近の記事
  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
  2. 町田食品 とろりおかず豆腐 だしポン酢
  3. キューピー やわらかごはん レトルト介護食
  4. エリンギと玉ねぎのニンニク炒め
アーカイブ
3月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  3. 備前屋 あわ雪
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. アシストバルール ボルシチ




  1. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【キッチンデリ シチューパイ(伊藤ハム)】食べ比べ5種
  2. 豆腐としめじのおかかポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐としめじのおかかポン酢炒め】簡単料理と献立
  3. 味の素 しょうがギョーザ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【味の素 しょうがギョーザ】を食べた感想と献立
  4. 天津閣 ごまだれ水餃子

    46歳~簡単ご飯メモ

    チルド水餃子☆4種食べ比べ
  5. 蓼科リゾートスープカレー 親湯温泉

    長野県お土産

    【蓼科親湯温泉のスープカレー(レトルト)】食べた感想と献立
PAGE TOP