47歳~簡単ご飯メモ

【大豆ミート 野菜カレー/キーマカレー(日本ハム)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

日本ハム 大豆ミート 野菜カレー キーマカレー

スーパーにて、日本ハムのナチュミートシリーズ【大豆ミート 野菜カレー】と【大豆ミート キーマカレー】が半額の199円(税抜)だったので買ってみました。

上記は、お肉を使っていないカレーとなります。

お肉の代替品として、植物由来の原料であるナチュミートを使用したカレーとなります。

私は迷わず野菜カレーを選んだため、キーマカレーについては旦那の感想となります。

【大豆ミート 野菜カレー】の中身と食べた感想

日本ハム 大豆ミート 野菜カレー 温め前
日本ハム 大豆ミート 野菜カレー 出来上がり

常温保存可能で、食べる時は容器のフィルムを少し開け、レンジで温めるだけの手軽さです。

食べた感想は、ほどほど辛さがありました。

肉なしですが、お肉のような食感の何かが入っておりました。

辛さがあるので、食べた感じは限りなく普通のレトルトカレーです。

何も知らずに出されたら、大豆ミートのカレーとはわからないかも。

気になった点は、容器の縁や溝にカレーがこびりついてしまうところです。

これは以前紹介した日本ハムの【あじわいレンジ】シリーズと共通しております。

カレーやシチューの液状ならば、パウチに入ったものを温め、お皿に盛り付けたほうがこびり付きのストレスはありません。

レンジだと温め中に爆ぜることもあり、レンジの中がカレー臭くなってしまうのもマイナスポイントでした。

辛さと油分のせいか、久々にちょっと胃もたれしちゃいましたが、普段の食事としての美味しさや、容器ごとレンジ温め可能な便利さは優れていると思いました。

商品リンク:日本ハム 大豆ミート 野菜カレー 1個 レンジ対応

【大豆ミート キーマカレー】の中身と食べた感想

日本ハム 大豆ミート キーマカレー 温め前
日本ハム 大豆ミート キーマカレー 出来上がり

野菜カレー同様、食べる時は容器のフィルムを少し開け、レンジで温めるだけの手軽さです。

キーマカレーは、ココナッツミルク風味のダルカレーといった印象でした。

温め中にココナッツミルクの香りが漂います。

辛さはあまりないようで、ひよこ豆とココナッツミルクのカレーが好きならば、美味しく食べられるかもしれません。

商品リンク:日本ハム 大豆ミート キーマカレー 1個 レンジ対応

温め後、スプーンで容器内をぐるぐるとかき混ぜていた旦那。。。

頑張ってかき混ぜれば、容器の縁や溝にこびりついたカレーも溶けるかもしれないし、味もマイルドになりそうです!

【大豆ミート 野菜カレー/キーマカレー】を利用した献立

レトルトカレーの献立
・雑穀ごはん
・野菜カレー/キーマカレー
・野菜とウインナー炒め
・キャベツと人参のオイル蒸し

「野菜とウインナー炒め」は、ウインナーと余り野菜を炒めて焼肉のタレで味付けしただけ。

「キャベツと人参のオイル蒸し」については以下の記事にて紹介済みです。

滝沢ハム 和牛ハンバーグ シャリアピンソース滝沢ハムのチルドハンバーグ☆食べ比べ4種前のページ

【体験談】飲まないお酒を売ってみた次のページ飲まないお酒たち

ピックアップ記事

  1. 【レンジで茹でとうもろこし(塩味)】簡単料理と献立

  2. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  3. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

関連記事

  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるプルコギ春雨
  2. ツナと細切り高野豆腐の炒り煮

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ツナと細切りこうや豆腐の炒り煮】簡単料理と献立

    【ツナと細切りこうや豆腐の炒り煮】を作ってみました。鍋…

  3. たっぷり豆スープの素 トマト白湯味

    47歳~簡単ご飯メモ

    【たっぷり豆スープの素 トマト白湯味】作って食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、【たっぷり豆スープの素 トマト白湯…

  4. こうや豆腐の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【こうや豆腐の煮物】簡単料理と献立

    【こうや豆腐の煮物】を作ってみました。鍋に水(200m…

  5. 銘店伝説ラーメン りきどう

    47歳~簡単ご飯メモ

    【銘店伝説ラーメン りきどう(アイランド食品)】を食べてみた

    スーパーにて【銘店伝説ラーメン りきどう】2人前が258円(税…

  6. 味の素 しょうがギョーザ

    47歳~簡単ご飯メモ

    【味の素 しょうがギョーザ】を食べた感想と献立

    昨年末、スーパーの特売で購入した【味の素 しょうがギョーザ】を…

最近の記事
  1. 白菜・しめじの生ハム炒め
  2. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  3. 井村屋 とうもろこしごはんの素
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 穴子丼
  5. ナカモ 瀬戸焼きそばの素




  1. 魚の味噌漬けともやし蒸し

    50歳~簡単ご飯メモ

    【魚の味噌漬けともやし蒸し】簡単料理と献立
  2. もやしとお麩の煮浸し

    47歳~簡単ご飯メモ

    【もやしとお麩の煮浸し】簡単料理と献立
  3. サン食品 八重山そば

    46歳~簡単ご飯メモ

    【八重山そば(サン食品)】を作ってみた
  4. アシストバルール ボルシチ

    50歳~簡単ご飯メモ

    【アシストバルール ボルシチ】作り方と簡単アレンジ
  5. 栗尾商店 やきいも棒

    土産菓子

    栗尾商店【やきいも棒】食べた感想と美味しい食べ方
PAGE TOP