【ナス・白菜・油揚げの煮物】を作ってみました。
鍋に水(300ml)と和風顆粒だし(小さじ1)を入れ煮立ったら、酒(大さじ2)・みりん・醤油(各大さじ1)・麵つゆ(3倍濃縮大さじ3)・塩少々・チューブ生姜(数cm)とカットしたナスを入れて煮る。
ナスが煮えたらカットした白菜と油揚げを加え、火が通るまで煮るだけの手軽さです。
ナスは2本、白菜は1/4個、油揚げは1袋が目安です(3~4人分)。
おろし生姜は生の塊があればそちらで。油揚げは最初からカットされているものを使いました。
【ナスと白菜の和風煮】を利用した献立
・白ご飯
・ナス・白菜・油揚げの煮物
・厚揚げひじき煮
・チキンサラダ
チキンサラダは生野菜にサラダチキンをのせただけ。「厚揚げひじき煮」については以下の記事にて紹介済みです。
☆彡
・白ご飯
・豚汁
・塩鮭
・ナス・白菜・油揚げの煮物
・甘口がんも
豚汁はスーパーのお惣菜を温めただけ。
半額だった塩鮭はフライパン、3割引だった甘口がんもはオープントースターで焼いただけ。
「甘口がんも」については以下の記事にて紹介済みです。