48歳~簡単ご飯メモ

【丸美屋 松茸釜めしの素】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

丸美屋 松茸釜めしの素

ドラッグストアのワゴンセールにて、丸美屋の【松茸釜めしの素】が半額の214円(税込)だったので買ってみました。

秋の期間限定品のようですが、自宅で食べる分には季節はまったく問題ないですね!

今回は上記を食べた感想と献立について書き留めてみました。

【丸美屋 松茸釜めしの素】を炊いてみた

丸美屋 松茸釜めしの素
具材とだしのセット

本来は3合用ですが、我が家は二人暮らしなので2合で作りました。

2合で作る場合は、だしの量を大さじ3にします。

だしは開封前によく振っておきましょう。

炊飯前の松茸釜めしの素 だしと具材を入れたところ
炊きあがった松茸ご飯 炊きあがったところ

洗米した2合分のお米に大さじ3のだし、白米と同じ水加減にしたらよくかき混ぜ、具材も加えて平らにしたら、炊飯スイッチを押すだけの手軽さです。

【丸美屋 松茸釜めしの素】食べた感想と美味しい食べ方

松茸ご飯
山椒をふっております

具材は筍・にんじん・平茸・松茸・椎茸といったところで、ご飯も塩辛さはなく普段の食事としては十分すぎる内容でした。

半額購入できてラッキーでした。

ちなみに他の炊き込みご飯も含め、山椒をかけると美味しさ倍増です。

山椒はミルタイプがお気に入りです。

ミルタイプの山椒を使うと、他の粉山椒には戻れなくなる美味しさがあります!

【丸美屋 松茸釜めし】を利用した献立

松茸ご飯の献立
・松茸ご飯
・チキンナゲット+生野菜
・よせ豆腐の冷奴
・ひじき煮

ひじき煮はスーパーのお惣菜で、チキンナゲットはチルド品をオープントースターで焼いただけ。

よせ豆腐の冷奴は、スーパーで半額購入した「相模屋 おかかの豆乳おだしやっこ:99円(税抜)」を旦那とシェア。

ふりかけが塩辛いので、豆腐とよく混ぜて食べた方が美味しいです。

☆彡

松茸ご飯の献立
・松茸ご飯
・アジの糀漬け焼き
・ハッシュドポテト+生野菜
・さつまいも煮

ハッシュドポテト:145円はスーパーのお惣菜で、アジの糀漬け:2切れ100円はスーパーの半額品をグリルで焼いただけ。

さつまいも煮はドラッグストアで半額購入した「マルヤナギ小倉屋 ひとくちサイズのさつまいも:82円」。価格は全て税抜です。

焼きがんもにするつもりがなぜかチルドのさつまいも煮を出してしまい、ハッシュドポテトと被ってしまいました。

さつまいもはチルド品のせいか、ちょっと甘さが強かった印象です。

ミックスもやしとエリンギの和風炒め【ミックスもやしとエリンギの和風炒め】簡単料理と献立前のページ

【ハウス 欧風ビーフカレー】食べた感想と美味しい食べ方次のページハウス 欧風ビーフカレー

ピックアップ記事

  1. 【夏野菜の炒め煮】簡単料理と献立

  2. 【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

  3. 【ナスのトマト炒め】簡単料理と献立

  4. 【キュウリとカニカマのくるみ和え】簡単料理と献立

関連記事

  1. 豚肉と白菜のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】を作ってみました。フライパン…

  2. マルちゃん じゅーしぃ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【マルちゃん 沖縄の家庭の味 じゅーしぃ】の美味しい食べ方

    ドラッグストアのワゴンセールにて、【マルちゃん 沖縄の家庭の味…

  3. 大安(だいやす) 千枚漬

    48歳~簡単ご飯メモ

    【大安(だいやす)の千枚漬】切り方と食べ方と献立

    お正月に京都に出掛けた際、千枚漬が京都の冬土産の定番と知り、自…

  4. 車麩のオニオンスープ

    48歳~簡単ご飯メモ

    【車麩のオニオンスープ】簡単料理と献立

    【車麩のオニオンスープ】を作ってみました。水600cc…

  5. 白菜と牛肉のすき煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【白菜と牛肉のすき煮】簡単料理と献立

    【白菜と牛肉のすき煮】を作ってみました。油をひいたフラ…

  6. グリコ カレー職人 ビーフカレー

    48歳~簡単ご飯メモ

    【カレー職人 ビーフカレー中辛】の美味しい食べ方

    <2025年1月更新>ドラッグストアにて、グリコの【カレー…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 備前屋 あわ雪
  2. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ




  1. ペヤング ジンジャーヌードル

    44歳~簡単ご飯メモ

    【ぺヤング ジンジャーヌードル】を食べてみた
  2. 焼き豆腐の煮物の献立

    親知らず抜歯後の食事記録

    親知らず抜歯後の経過と食事記録:15日~17日目
  3. ごろっとグラノーラ 彩り果実

    シリアル食品

    【ごろっとグラノーラ(日清シスコ)】食べ比べ3種
  4. イトメン カップチャンポンめん

    49歳~簡単ご飯メモ

    イトメン カップ麵 食べ比べ3種
  5. 炒り豆腐

    47歳~簡単ご飯メモ

    【炒り豆腐(きのこ入り)】簡単料理と献立
PAGE TOP