【白菜と牛肉のすき煮】を作ってみました。
油をひいたフライパンで牛肉を炒めて火が通ったら、水と調味料(醬油・みりん・顆粒和風だし)と具材(白菜・厚揚げ・しらたき)を加えて蓋をして、弱火で煮るだけの手軽さです。
参考レシピ:具だくさん 白菜と牛肉のすき煮/クラシル
参考レシピではしらたきを茹でていますが、私は熱湯をかけて良しとしました。
すき焼きよりもあっさりしていて食べやすかったです。
ハウスの香り七味の詰め替え用をかけたら美味しさもUP!
【白菜と牛肉のすき煮】を利用した献立
・白ご飯
・白菜と牛肉のすき煮
・もずく豆腐
・たまねぎかつを
「もずく豆腐」は豆腐に市販のもずく酢をかけただけ。
「たまねぎかつを」については、以下の記事にて紹介済みです。
☆彡
・まつたけご飯
・白菜と牛肉のすき煮
・ちくわの磯部揚げ
・たまねぎかつを
磯部揚げはドラッグストアにて3割引購入した、かね貞のお馴染みの磯部揚げ:119円(税込)を旦那とシェア。
「まつたけご飯」については以下の記事にて紹介済みです。