簡単デザート

【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】を作って食べた感想

牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく 外観
牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるくの中身 中身

鹿児島土産【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】を作って食べた感想を書き留めてみました。

【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】は、鹿児島県のトカラ列島 宝島の土産品となります。

まずは中身と食べた感想について紹介します。

【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】を作ってみた

ボールにあけた島ばななみるくの中身 ボールにあけた島ばななみるくの中身
牛乳と混ぜた島ばななみるく 牛乳と混ぜた島ばななみるく

作り方は、冷えた牛乳(150ml)と常温の中身(150g)をボールにあけ、よく混ぜて冷やすだけの手軽さです。

上記の量で、二人分となります。

牛乳は加工乳はダメで、「牛乳」表記のあるものを使用します。

内容的には、ハウス食品の「フルーチェ」と似ているな!と思いました。

ただ、フルーチェとは大きく異なる点がありました。

それは、いくら混ぜても固まらない!

フルーチェは、牛乳を入れてスプーンで混ぜていると、次第にプルプルと固まってきますが、島ばななみるくは固まる様子がありませんでした。

冷えれば少しは固まることに期待し、混ぜるのは途中で諦め冷蔵庫に入れました。

【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】を食べた感想

牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく 出来上がり
牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく ゆるめの仕上がり

昼間作って、夕食後に食べました。

ボールに入れた状態だと多少は固まっていましたが、器に移した時点でドロドロになってしまいました。

もともと緩めの仕上がりかもしれません。

食べた感想は、ナチュラルな味が非常に好印象で美味しかったです。

牛乳を混ぜる以前のパウチの中には、島バナナとパイナップルが入っております。

最初はバナナ味が主張してくるかな?と思ってましたが、バナナの風味はマイルドでした。

パイナップルの欠片は、ゆるい液状の中では固さが食感として良いアクセントに感じました。

パッケージにはココナッツ風味との記載がありましたが、それほど強くはなく、全体的にとってもナチュラルな印象を受けました。

フルーチェと比較すると、フルーチェから人工っぽさをなくしたという印象でした。

個人的にはもう少し固めだと嬉しいですが、味は非常に美味しかったのでリピートしたいと感じました。

【牛乳とまぜるヨーグル 島ばななみるく】の購入先

種子島へ行く際、鹿児島空港の搭乗口へ向かう通路沿いの土産品店で購入しました。

手荷物検査をしてからなので、搭乗利用する際しか利用できませんが、普段は目にしない、鹿児島の島土産を知ることができたので、もしまた利用する機会があれば覚えておきたいと思い書き留めました。

大手ネット通販でも購入可能ではと思い調べてみましたが、取り扱いはなく、2021年4月現在、トカラ列島の特産品を扱う「トカラ旬鮮市」さんにて購入可能でありました。

⇒ 島バナナミルク/トカラ旬鮮市

種子島 黒糖ミルクふくれ 菊水堂製菓種子島のスーパーで購入した土産菓子6選前のページ

【白菜とニンジンのきんぴら】簡単料理と献立次のページ白菜とニンジンのきんぴら

関連記事

  1. フルーチェ メロン

    簡単デザート

    【フルーチェ メロン(ハウス食品)】作って食べた感想

    ドラッグストアの特売にて、ハウス食品のフルーチェが116円(税…

  2. フルーチェ 濃厚パイン

    簡単デザート

    【フルーチェ 濃厚パイン】作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【フルーチェ 濃厚パイ…

  3. ミルクくずプリン ココアパウダーかけ

    簡単デザート

    【冷やし和三盆くず(スギマル)】と牛乳で作る簡単くずプリン

    スギマルの【冷やし和三盆くず】と牛乳でくずプリンを作ってみまし…

  4. パンケーキ 牛乳葛練りとブルーベリーのせ
  5. 伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン

    簡単デザート

    【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、日清製粉ウェルナの【伊藤久右衛門 …

  6. 日清お菓子百科 やわらか杏仁豆腐

    簡単デザート

    【日清 お菓子百科 やわらか杏仁豆腐】を作って食べた感想

    ドラッグストアのワゴンセールにて【日清 お菓子百科 やわらか杏…

最近の記事

  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め
  2. 一正のおでん袋9種
  3. ブロッコリーとミニトマトのコンソメ炒め
  4. 桜えびシウマイのホイル焼き

アーカイブ



  1. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるプルコギ春雨

    47歳~簡単ご飯メモ

    【ケンミン たっぷり野菜を入れてつくる】シリーズ☆食べ比べ3種
  2. 西京漬けのホイル焼き

    47歳~簡単ご飯メモ

    【西京漬けのホイル焼き】簡単料理と献立
  3. 豆腐と卵の炒めもの

    45歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐と卵の炒め物】簡単料理と献立
  4. ハンバーグミュージアム 完熟トマトのクリームハンバーグ

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ハンバーグミュージアムシリーズ(日本ハム)】3種を食べ比べ
  5. 白菜・大根・人参の煮物

    47歳~簡単ご飯メモ

    【白菜・大根・人参の煮物】簡単料理と献立
PAGE TOP