<2025年7月更新>
スーパーにて、岐阜食品の【とうもろこしごはんの素】を見かけたので買ってみました。
大好きな炊き込みご飯の素で、見かけるとリピートしています。
作り方や献立例、食べた感想について書き留めてみました。
【岐阜食品 十勝産とうもろこし ごはんの素】の炊き方


2合分のお米を研ぎ、スープと具材を汁ごと投入。
2合の水加減に合わせたら軽くかき混ぜ、炊飯スイッチを押すだけの手軽さです。
食べた感想
あっさり風味で他のおかずの味を邪魔することなく美味しく食べられました。
とうもろこしの量もふんだんで、粒もプチプチしており食感も最高。
和食にも洋食にも合いそうな炊き込みご飯かと思います。
乾燥パセリをかけてみた
底にできた「うっすらおこげ風」の部分も美味しいですよ。
商品リンク:北海道十勝産 とうもろこし ごはんの素 二合用
【十勝産とうもろこしごはん】を利用した献立
ロールキャベツと
・とうもろこしご飯
・ロールキャベツ
・焼きごま豆腐
・りんご
ロールキャベツは冷凍品を利用。リンクされたメニューは作り方のページに飛びます。
おせちの残りと
・とうもろこしご飯
・豆腐と舞茸とベーコンの煮物
・テリーヌ
・ニシン菜の花
・つきこんにゃく煮
・りんご
煮物以外は単品お正月向け惣菜の残りを並べただけ。リンクされたメニューは作り方のページに飛びます。