45歳~簡単ご飯メモ

【岐阜食品 とうもろこしごはんの素】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2025年7月更新>
岐阜食品 とうもろこしごはんの素

スーパーにて、岐阜食品の【とうもろこしごはんの素】を見かけたので買ってみました。

大好きな炊き込みご飯の素で、見かけるとリピートしています。

作り方や献立例、食べた感想について書き留めてみました。

【岐阜食品 十勝産とうもろこし ごはんの素】の炊き方

炊飯前のとうもろこしご飯 スープと具材を入れたところ
とうもろこしご飯 炊き上がったところ

 

2合分のお米を研ぎ、スープと具材を汁ごと投入。

2合の水加減に合わせたら軽くかき混ぜ、炊飯スイッチを押すだけの手軽さです。

食べた感想

あっさり風味で他のおかずの味を邪魔することなく美味しく食べられました。

とうもろこしの量もふんだんで、粒もプチプチしており食感も最高。

和食にも洋食にも合いそうな炊き込みご飯かと思います。

乾燥パセリをかけてみた
炊飯器で炊いたとうもろこしご飯の底にできた香ばしい部分

底にできた「うっすらおこげ風」の部分も美味しいですよ。

商品リンク:北海道十勝産 とうもろこし ごはんの素 二合用

【十勝産とうもろこしごはん】を利用した献立

ロールキャベツと

とうもろこしご飯の献立
・とうもろこしご飯
・ロールキャベツ
焼きごま豆腐
・りんご

ロールキャベツは冷凍品を利用。リンクされたメニューは作り方のページに飛びます。

おせちの残りと

とうもろこしご飯の献立
・とうもろこしご飯
豆腐と舞茸とベーコンの煮物
・テリーヌ
・ニシン菜の花
・つきこんにゃく煮
・りんご

煮物以外は単品お正月向け惣菜の残りを並べただけ。リンクされたメニューは作り方のページに飛びます。

キャベツの胡麻和え【キャベツの胡麻和え】簡単料理と献立前のページ

永谷園【お茶碗サイズどんぶり 親子丼】を食べた感想と献立次のページお茶碗サイズどんぶり 親子丼

関連記事

  1. 献立

    45歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【我が家は名酒場 揚げずにできる!揚げ出し豆腐】を利用した献立

    スーパーで永谷園【我が家は名酒場 揚げずにできる!揚げ出し豆腐…

  2. 焼豚のミックスもやし炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚のもやし炒め】簡単料理と献立

    【焼豚のもやし炒め】を作ってみました。ゴマ油(適量)で…

  3. 豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮】簡単料理と献立

    <2024年7月更新>【豚肉と大根とジャガイモのポン酢煮】…

  4. おからオムナゲット入りシチュー

    45歳~簡単ご飯メモ

    【おからオムナゲット入りシチュー】作りすぎたおからナゲットのアレンジ➁

    【おからオムナゲット入りシチュー】を作ってみました。作…

  5. 味カレーのやまとが監修 レトルトカレー

    45歳~簡単ご飯メモ

    【味カレーのやまとが監修 レトルトカレー】を食べてみた

    スーパーで【味カレーのやまとが監修 レトルトカレー】が半額だっ…

  6. 大根の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根の卵とじ】簡単料理と献立

    【大根の卵とじ】を作ってみました。カットした大根を油で…

最近の記事
  1. しめじ・人参・玉ねぎのカニカマ煮物
  2. キャベツ・人参・しめじの煮物 カニカマ入り
  3. 豚肉とエリンギのキャベツ炒め
  4. 永谷園 広東風かに玉
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. 伊藤ハム シチューパイ 完熟トマトのミネストローネパイ
  3. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  4. メステマッハー ビオフォルコンブロート
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 木の花屋 炊き込みごぼうごはんの素 みそ味

    長野県お土産

    長野土産【木の花屋 炊き込みごぼうごはんの素 みそ味】の美味しい食べ方
  2. 浪漫亭 生餃子

    48歳~簡単ご飯メモ

    【浪漫亭 生餃子(野菜)】食べた感想と献立
  3. 芽キャベツのコンソメ炒め煮

    43歳~簡単ご飯メモ

    【芽キャベツのコンソメ炒め煮】簡単料理と献立
  4. さんわの手羽煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【さんわの手羽煮】で手羽煮丼!
  5. ウインナー キャベツ ミニトマトのスープ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ウインナー・キャベツ・ミニトマトのスープ煮】簡単料理と献立
PAGE TOP