49歳~簡単ご飯メモ

【横浜食糧 無添加食パン】食べた感想と美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

横浜食糧 無添加食パン

スーパーの催しにて、【横浜食糧 無添加食パン 4枚入り】が280円(税抜)だったので買ってみました。

初めて見る食パンだったし、なかなか口にする機会もないかと思っての購入でした。

今回は、上記食パンを食べた感想と美味しい食べ方について書き留めてみました。

4枚入りは耳ありと耳なしがあった

横浜食糧 無添加食パンの耳
耳ありを購入

4枚入りの1枚が、耳の部分とそうでないタイプがありました。

私はトーストした耳の部分が好きなので、耳ありを選びました。

【横浜食糧 無添加食パン】を食べた感想

横浜食糧 無添加食パン
焼く前の無添加食パン

トーストするのが定番の食べ方のようです。

パッケージには、ピザトーストがおすすめとの記載がありました。

トーストした横浜食糧 無添加食パン
厚切りで半分の量がちょうどよく

まずはトーストしたものを何も付けずに食べてみました。

原材料がシンプルなせいか、そのままだと味気なさを感じました。

個人的にはシチューやカレーと一緒に食べると相性抜群かと思いました。

洋食時のご飯代わりになる食パンですね!

そのまま食べるよりも、何かしらを付けて食べた方が美味しいかな。

トーストした横浜食糧 無添加食パン キウイジャムのせ
キウイジャムをON!

お勧めのピザトーストはあまり好きではないため、とりあえずジャムを塗って食べました。

何も付けずに食べるよりは美味しかったです。

【横浜食糧 無添加食パン】の美味しい食べ方

横浜食糧 無添加食パン トーストした耳 トーストした耳の部分
岩塩をかけたオリーブオイル 岩塩をかけたオリーブオイル

トーストした耳の部分が美味しい食パンです。

最後のお楽しみとしてとっておいた耳の部分は、岩塩をかけたオリーブオイルを付けて食べたところ、たいへん美味しかったです。

オリーブオイルは、生食でもOKなエキストラオリーブオイルがお勧めです。

岩塩は、好きな量を調整しやすいミル使用タイプがお勧めです。

ちなみにヒマラヤ岩塩がお気に入りで、20年近く使っております。

おわりに

横浜食糧 無添加食パンの朝食

【横浜食糧 無添加食パン】を食べた感想でした。

オリーブオイルで食べようと思ったのは、パッケージにオリーブオイルを塗ると美味しくなるとの記載があったからです。

オリーブオイル+岩塩は、バゲットを食べる際に利用することが多いですが、無添加食パンとも相性が良いことが分かり、機会があったらリピートしたいと思い書き留めてみました。

ハウス 芳醇チキンカレー ろか【ハウス 芳醇チキンカレー 魯珈(ろか)】食べた感想と献立前のページ

【チルド焼売のキャベツ煮】簡単料理と献立次のページチルド焼売のキャベツ煮

関連記事

  1. マルマツ 包みぎょうざ

    49歳~簡単ご飯メモ

    【マルマツ 包みぎょうざ】浜松餃子風 美味しい食べ方

    スーパーにて、マルマツの【包みぎょうざ】が3割引の244円(税…

  2. 豆腐・大根・人参の炒め煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐・大根・人参の炒め煮】簡単料理と献立

    【豆腐・大根・人参の炒め煮】を作ってみました。ごま油で…

  3. イトメン カップあさりだしラーメン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【イトメン カップあさりだしラーメン】兵庫県土産を食べてみた!

    淡路島に出掛けた際、イトメンの【カップあさりだしラーメン】を自…

  4. 淡路島産 フライドオニオン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【淡路島産 フライドオニオン】万能トッピングで美味しさUP!

    <兵庫 旅行>で淡路島に出掛けた際、自宅土産に【淡路島産 フラ…

  5. 大根としらたきの炒め煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根としらたきの炒め煮】簡単料理と献立

    【大根としらたきの炒め煮】を作ってみました。鍋にサラダ…

  6. 一正のおでん袋9種

    49歳~簡単ご飯メモ

    【一正 おでん袋 9種】食べた感想と献立

    スーパーにて、【一正のおでん袋9種】が半額の249円(税抜)だ…

最近の記事

  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ラーほー
  3. カリー屋カレー 小盛辛口 3袋入り
  4. たためるフードカバー

アーカイブ

  1. 江崎グリコ 炊き込み御膳筍ごはん

    46歳~簡単ご飯メモ

    【炊き込み御膳 筍ごはん(江崎グリコ)】食べた感想と献立
  2. こんにゃくパーク 玉こんだんご

    46歳~簡単ご飯メモ

    【こんにゃくパーク 玉こんだんご】を利用した献立と食べた感想
  3. クリスタル・ダルク ロンシャン ペアワイングラス

    食器類

    【クリスタルダルク ロンシャン ペアワイングラス】は自宅使いに最適
  4. 伊豆中 金目鯛みそ漬

    47歳~簡単ご飯メモ

    【金目鯛のみそ漬け(伊豆中)】焼き方と美味しい食べ方
  5. 富良野市場 ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー(富良野市場)】を食べてみた
PAGE TOP