49歳~簡単ご飯メモ

【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジと献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味

スーパーの特売にて、【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】が98円(税抜)だったので買ってみました。

マルちゃんのトレーワンタンは定番のしょうゆ味も美味しいけど、しお味もアレンジ幅が広くて美味しいので書き留めてみました。

【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】簡単アレンジ

マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味 中身

基本の作り方は、鍋に500mlのお湯を沸かしたらワンタンを入れ、弱火で3分間茹でたら火を止め、粉末スープを入れて混ぜるだけの手軽さです。

簡単アレンジは、パッケージにも記載されている通り、好みの野菜を入れる方法となります。

出来上がり
ミックスもやし入りトレーワンタン

私のお気に入りは、彩り豊かなミックスもやしです。

切らずにそのまま好みの量を、ワンタンと一緒に茹でるだけの手軽さです。

ミックスもやし以外では、溶き卵も簡単でお勧めです。

個人的には何を入れても美味しく仕上がるような気がする【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】でした。

【マルちゃん トレーワンタン 鶏だし旨味しお味】を利用した献立

マルちゃん トレーワンタンを利用した献立
・とり五目おこわ
・トレーワンタン 鶏だし旨味しお味
・ミックスもやしの卵とじ炒め
・白菜と油揚げの煮物
・ひじき煮

ひじき煮はスーパーのお惣菜。

「とり五目おこわ」「ミックスもやしの卵とじ炒め」と「白菜と油揚げの煮物」については以下の記事にて紹介済みです。



ラ・メゾン白金 ガトー&タブレット【ラ・メゾン白金 ガトー&タブレット】チョコ好きも満足の厚み!前のページ

【淡路島手延べ ふし麺】を使った味噌汁と簡単アレンジ次のページ淡路島手延べ ふし麺

ピックアップ記事

  1. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  2. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. みすず豆腐 減塩ひとくちさん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【みすず豆腐 減塩ひとくちさん】作って食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、みすず豆腐の【減塩ひとくちさん】が…

  2. ウインナー キャベツ ミニトマトのスープ煮

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ウインナー・キャベツ・ミニトマトのスープ煮】簡単料理と献立

    【ウインナー・キャベツ・ミニトマトのスープ煮】を作ってみました…

  3. グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう

    49歳~簡単ご飯メモ

    【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】2合で作って食べた感想

    スーパーのワゴンセールにて、【グリコ 炊き込み御膳 鶏ごぼう】…

  4. 鮭とばの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばの煮物】レシピ☆簡単アレンジと献立

    北海道土産の鮭とばが手に入ったので、【鮭とばの煮物】を作ってみ…

  5. 大根と刻み油揚げの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【大根と刻み油揚げの煮物】簡単料理と献立

    【大根と刻み油揚げの煮物】を作ってみました。鍋にカット…

  6. 糸こんにゃくと豆腐の煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【糸こんにゃくと豆腐の煮物】簡単料理と献立

    <2024年11月更新>【糸こんにゃくと豆腐の煮物】を作っ…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  3. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  4. 備前屋 あわ雪
  5. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)




  1. 豆腐とキャベツの卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【豆腐とキャベツの卵とじ】簡単料理と献立
  2. 鶏肉と大根と人参の煮物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【鶏肉・大根・人参の煮物】簡単料理と献立
  3. 豚肉と白菜のポン酢炒め

    48歳~簡単ご飯メモ

    【豚肉と白菜のポン酢炒め】簡単料理と献立
  4. Wスープ春雨

    45歳~簡単ご飯メモ

    【神州一味噌 Wスープ春雨 減塩】を利用した感想
  5. 備前屋 あわ雪

    土産菓子

    【備前屋 あわ雪(淡雪)】美味しい食べ方&アレンジ5選
PAGE TOP