45歳~簡単ご飯メモ

崎陽軒 桜えびシウマイ☆食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜えびシウマイ

春季限定の崎陽軒【桜えびシウマイ】を食べた感想と献立について書き留めてみました。

【桜えびシウマイ】は電子レンジ温めが可能ですが、より美味しく食べるために以前紹介した【金目鯛シウマイ】同様、野菜と一緒に蒸してみました。


崎陽軒【桜えびシウマイ】の中身と食べた感想

桜えびシウマイ

レンジで温める場合は、袋のまま入れるだけなので便利だと思います。

わさびが付いていたので、わさび醤油で食べるようです。

野菜(玉ねぎ・しめじ)と一緒に蒸した桜えびシウマイ
桜えびシウマイ

桜えびシウマイの中身
桜えびシウマイ

海老シュウマイはスーパーのチルド食品からお店のメニューと幅広く存在しますが、桜えびのシュウマイを食べるのは初めてだったので新鮮でした。

私が主に食べるのは魚肉練り製品メインのチルドのエビ焼売ですが、同じエビでも普段口にするエビと桜えびの味は異なり、桜えび特有の優しげな甘さを感じられて美味しかったです。

ちなみに最後まで迷ったのですが、タレはいつものようにポン酢で食べてしまいました。

わさびが入っていたのでわさび醤油で食べるのがいちばんだったかもしれませんが、なぜかわさびに踏み切れず。

もしまた食べる機会があったら、今度こそはわさび醤油で挑みたいと思います。

<追記>
2023年3月、ホイル焼きにしてわさび醬油で食べた記事をUPしました。

崎陽軒【桜えびシウマイ】を利用した献立

しらす丼と
桜えびシウマイの献立
・しらす丼
・桜えびシウマイ+蒸し野菜
・ブロッコリーとトマトのサラダ
・みかん

「しらす丼」については以下の記事にて紹介済みです。

☆彡

鶏肉と根菜の煮物と
桜えびシウマイの献立
・白ご飯
・桜えびシウマイ+蒸し野菜
・ちくわぶ入り鶏肉と根菜の煮物

「ちくわぶ入り鶏肉と根菜の煮物」については、以前紹介した「鶏肉と大根と人参の煮物」にちくわぶを追加しただけ。

肉じゃが【肉じゃが】簡単料理と献立前のページ

【さんわの手羽煮】で手羽煮丼!次のページさんわの手羽煮

ピックアップ記事

  1. 【さわらとミニトマトのガーリックソテー】簡単料理と献立

  2. 【桜えび団子と玉ねぎの煮物】簡単料理と献立

  3. 【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

関連記事

  1. 英彦山ごまどうふ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【英彦山ごまどうふ】を利用した献立と食べた感想

    福岡県の英彦山へ行った際、道の駅「歓遊舎ひこさん」で【英彦山ご…

  2. 井上商店 ふぐめしの素

    45歳~簡単ご飯メモ

    山口県土産☆井上商店【ふぐめしの素】/宇部かま【蒲さし】を食べてみた

    お正月に山口県へ旅行をした際、自宅土産として以下の2つを買ってみました…

  3. しめじのツナ玉炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【しめじのツナ卵炒め】簡単料理と献立

    【しめじのツナ卵炒め】を作ってみました。しめじと缶汁を…

  4. 焼豚のミックスもやし炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚のもやし炒め】簡単料理と献立

    【焼豚のもやし炒め】を作ってみました。ゴマ油(適量)で…

  5. 鶏の缶詰とキャベツの蒸し煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【ゆず香るチキン缶詰とキャベツの蒸し煮】簡単料理と献立

    【ゆず香るチキン缶詰とキャベツの蒸し煮】を作ってみました。…

  6. 大根とシメジの炒め煮

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根としめじの炒め煮】簡単料理と献立

    【大根としめじの炒め煮】を作ってみました。カットした大…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
  5. ケンミン たっぷり野菜を入れてつくるチャプチェ
アーカイブ
3月の人気記事
  1. アシストバルール ボルシチ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  4. CGC Vパックゴールド デミグラスハンバーグ
  5. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ




  1. 伊豆中 金目鯛みそ漬

    47歳~簡単ご飯メモ

    【金目鯛のみそ漬け(伊豆中)】焼き方と美味しい食べ方
  2. 横浜食糧 無添加食パン

    49歳~簡単ご飯メモ

    【横浜食糧 無添加食パン】食べた感想と美味しい食べ方
  3. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)

    土産菓子

    【紀ノ国屋 スコーン】食べた感想と美味しい食べ方
  4. おつかれさまライトなカレー ホッとスパイシー

    46歳~簡単ご飯メモ

    【おつかれさまライトなカレー ホッとスパイシー】を食べてみた
  5. サラダ菜とコーンの豚肉炒め

    46歳~簡単ご飯メモ

    【サラダ菜とコーンの豚肉炒め】簡単調理と献立
PAGE TOP