【白菜と人参とツナの鍋】を作ってみました。
鍋にカットした白菜とツナ缶を入れたら人参を広げ、水と調味料(顆粒だし・醤油・チューブ生姜)を入れて煮るだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク: 白菜とツナ缶のお手軽ぽかぽかお鍋♪ by ::ほたる::
今回はお餅も入れてみました。
レシピではツナ缶をそのまま投入してますが、私は油が気になるので軽く絞っております。
ホテイフーズの「液切りいらずのしっとりツナ油漬」は、名前の通り液切りいらずで便利なので、油が気になる方にはオススメです。
楽天リンク:ホテイフーズコーポレーション ホテイ液切りいらずのしっとりツナ油漬55g 3缶セット
【白菜と人参とツナの鍋】を利用した献立
・白ご飯
・白菜と人参とツナの鍋
・チキンナゲット
・みかん
チキンナゲットはスーパーで2割引で185円(税抜)だったものをオーブンで焼いただけ。