【豚バラなすのぽん酢炒め煮】を作ってみました。
サラダ油で豚肉を色が変わるまで炒めたら、塩コショウしてフライパンの端に寄せ、ごま油を足してナスを並べて炒めたら、水とポン酢とおろし生姜を加えて煮るだけの手軽さです。
参考にしたレシピのリンク:豚バラなすのぽん酢炒め煮(ヤマサ醤油のレシピサイト)
おろし生姜はチューブタイプで代用しました。
サラダ菜の上によそって一緒に食べても美味しかったです。
ポン酢は静岡産橙果汁を使用した【味付ぽんず(福泉)】使ってみました。
静岡県富士市のふるさと納税、調味料7点セットにも含まれている静岡生まれの味付ぽんずです。
リンク
【豚バラなすのぽん酢炒め煮】を利用した献立
・白ごはん
・みそ汁
・豚バラなすのぽん酢炒め煮
・もやしとお麩の煮浸し
・梨、ブドウ
みそ汁はインスタントで、「もやしとお麩の煮浸し」については以下の記事にて紹介済み。