高速のSAにて、モリイ食品の【丸ちぎりかまぼこ(えだ豆)】が美味しそうだったので買ってみました。
今回は、上記かまぼこの食べ方と献立について書き留めてみました。
【丸ちぎりかまぼこ(えだまめ)】の美味しい食べ方
そのままわさび醬油などで食べても良さそうですが、オーブントースターで軽く焼いてから食べてみました。
500Wで数分だったかな。
焦がさないように見張りましょう!
食べた感想は、そのまま何もつけなくても美味しかったです。
わさびや醤油のほか、煮物の具材にしても良さそうです。
食べきりサイズなので、ちょっとしたお土産としても喜んでもらえました。
「えだ豆」以外の種類もあります。
【丸ちぎりかまぼこ(えだまめ)】を利用した献立
・白ご飯
・みそ汁
・ヒラメの刺身
・鶏団子
・丸ちぎりかまぼこ
・キャベツと舞茸の蒸し煮
・いちご
刺身:398円、鶏団子:180円はスーパーのお惣菜で旦那とシェア。(価格は税抜)
みそ汁は「料亭の味 たっぷり野菜みそ汁」を利用。
「キャベツと舞茸の蒸し煮」については以下の記事にて紹介済みです。
「キャベツと舞茸の蒸し煮」は前日の残り物なので、この日の夕飯準備はかまぼこをオーブントースターで焼いたぐらい。
まぁ、こんな日もあるさ!