45歳~簡単ご飯メモ

【スーパーのうなぎ蒲焼】美味しい食べ方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

<2024年12月更新>
スーパーのうなぎ蒲焼 半額品

スーパーにて、うなぎ蒲焼が半額だったので迷わず購入!(249円(税抜)だった)

以前、せっかくの鰻なので、自宅で美味しく食べられる方法はないかと調べたところ、うなぎ蒲焼きのタレを洗い流すという方法が目に留まり、毎回実践しております。

今回はスーパーで購入したうなぎ串焼きで【うな丼】を作った記録となります。

うなぎ蒲焼を洗う!

スーパーのうなぎ串蒲焼き 左隅にたまっているタレを洗い流します
水道水でうなぎ蒲焼のタレを洗い流す 水道水でタレを洗い流す

まずはパッケージからうなぎ蒲焼を取り出し、水道水でタレを洗い流します。

シンクに落とさないよう注意しながら、溝に入り込んだタレも洗い流します。

タレを洗い流す理由は、見た目重視のタレだからです。
 

酒をふる

タレを洗い流したスーパーのうなぎ蒲焼

きれいにタレを洗い流したら、酒をふります。

一串あたり、小さじ1くらいにしました。

酒をふったら、グリルの弱火で両面を焼きます。

串は後で外すのでそのままです。

私は面倒なのでそのまま焼いていますが、弱火でほんの少し炙る程度なので串の焦げた匂いは許容範囲内です。

気になるようなら、串をアルミで包みます。

うなぎを焦がさないよう、注意深く見張ります!
 

串をはずす

串を外したうなぎ蒲焼

うな丼にしたいので串を外します。

串の端を持ってクルクル回すように引き抜くと簡単に抜けます。
 

盛り付ける

うな丼

丼にご飯をよそい、うなぎ蒲焼をのせ、添付のタレと山椒をかけたら完成です。

食べた感想は、ふっくらとして半額購入したうなぎ蒲焼きとは思えないほどの美味しさでした!

【うな丼】を利用した献立

ミニうな丼

うな丼 献立
・うな丼
・お吸い物
・ナスとジャガイモのトマト炒め煮
・キュウリとカニカマの胡麻酢和え

初回(2018年)は焦がしました!

お吸い物はインスタントを利用。

「ナスとジャガイモのトマト炒め煮」「キュウリとカニカマの胡麻酢和え」については以下の記事にて紹介済みです。



 

通常サイズをシェア

うな丼の献立
・うな丼
・お吸い物
・ほっくりポテじゃがくん
・フリルレタスのサラダ
・いちご

うなぎの蒲焼は半額の490円でした。(2018年)

3割引だった いちまさ【ほっくりポテじゃがくん】159円はおでん種ですが、今回はそのままオーブントースターで焼いて食べました。

サラダは洗っただけでお吸い物はインスタント。価格は全て税抜です。

とろける湯豆腐の素おとうふ工房いしかわ【とろける湯豆腐の素】を利用した感想前のページ

永谷園【我が家は名酒場 揚げずにできる!揚げ出し豆腐】を利用した献立次のページ献立

ピックアップ記事

  1. 【ナスと舞茸のポン酢炒め】簡単料理と献立

  2. 【レンコン・椎茸・ウインナーのポン酢炒め】簡単料理と献立

  3. 【かぼちゃとしめじの塩煮】簡単料理と献立

関連記事

  1. 献立

    45歳~簡単ご飯メモ

    永谷園【我が家は名酒場 揚げずにできる!揚げ出し豆腐】を利用した献立

    スーパーで永谷園【我が家は名酒場 揚げずにできる!揚げ出し豆腐…

  2. キャベツ・椎茸・ナスのツナ炒め

    45歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツ・椎茸・ナスのツナ炒め】簡単料理と献立

    【キャベツ・椎茸・ナスのツナ炒め】を作ってみました。ツ…

  3. 蒸した冷凍茶碗蒸し

    45歳~簡単ご飯メモ

    冷凍茶碗蒸しを土鍋で蒸すコツのようなもの

    義実家で貰った冷凍の茶碗蒸し。解凍して液状になったら器…

  4. サンマの塩焼きと中華まんの献立

    45歳~簡単ご飯メモ

    手軽に用意した焼き魚の献立

    手軽に簡単に用意した、夕飯時の焼き魚の献立例の紹介です。晩酌す…

  5. 小松菜とベーコンとシメジの炒め物

    45歳~簡単ご飯メモ

    【小松菜とベーコンとシメジのあっさり炒め】簡単料理と献立

    【小松菜とベーコンとシメジのあっさり炒め】を作ってみました。…

  6. 大根の卵とじ

    45歳~簡単ご飯メモ

    【大根の卵とじ】簡単料理と献立

    【大根の卵とじ】を作ってみました。カットした大根を油で…

最近の記事
  1. 白菜・しめじの生ハム炒め
  2. 日本ハム 中華名菜 かに玉で作った天津飯、ご飯はレトルト使用
  3. 井村屋 とうもろこしごはんの素
アーカイブ
8月の人気記事
  1. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ
  2. ナカモ 瀬戸焼きそばの素
  3. 栗尾商店 やきいも棒
  4. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  5. 備前屋 あわ雪




  1. 舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【舞茸と刻み油揚げの甘辛炒め】簡単料理と献立
  2. アサムラサキ えびめし 炒めごはんの素

    51歳~簡単ご飯メモ

    【アサムラサキ えびめしの素】作り方と食べた感想
  3. あげづけ 古川屋

    49歳~簡単ご飯メモ

    【あげづけ(古川屋)】食べた感想と献立
  4. 焼豚と白菜としめじの炒め煮

    48歳~簡単ご飯メモ

    【焼豚と白菜としめじの炒め煮】簡単料理と献立
  5. 焼ままかり ポン酢漬

    49歳~簡単ご飯メモ

    【焼ままかり】食べ比べ☆ポン酢漬と金すりごまだれ漬け
PAGE TOP