49歳~簡単ご飯メモ

【黄金焼ままかり(サンキ商会)】食べた感想と献立

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

黄金焼ままかり

広島 旅行>で鞆の浦に出掛けた際、お土産屋さんで見かけた【黄金焼ままかり】を自宅土産に買ってみました。

購入したのはサンキ商会のものです。

焼きままかりの存在を知らなかったため、自宅で調べてみたところ、岡山県の郷土料理であることを知りました。

福山市は隣りの岡山県と近いため、お土産屋さんでも売っていたのかな?

3種類ほど販売されていた焼きままかりですが、今回は「金すりごまだれ漬け」を食べた感想について書き留めてみました。

【黄金焼ままかり】中身と食べた感想

黄金焼ままかり タッパーにIN!
焼きままかり丼 焼ままかり丼

開封前は常温保存可能ですが、開封後は冷蔵庫に入れ、早めに食べ切るようにとの記載でした。

そのまま食べても良いですが、個人的にはご飯の上にのせ、ほぐしながら食べるのが簡単で美味しかったです。

容器に入れて冷蔵庫に入れておくと、冷えてごまだれや焼きままかりが固まってしまう傾向がありました。

食べる前に容器を出しておく方法もありますが、温かいご飯の上に焼きままかりをのせて食べるのが手っ取り早く、ほとんどこの方法で食べ切りました。

【黄金焼ままかり】を利用した献立

黄金焼ままかりの献立
・白ご飯
・みそ汁
・黄金焼ままかり
・レタスとしめじのウインナー蒸し
・ひじき煮
・甘夏

みそ汁はインスタントで、ひじき煮はスーパーのお惣菜。

「レタスとしめじのウインナー蒸し」の元レシピについては以下の記事にて紹介済みです。

イトメン カップチャンポンめんイトメン カップ麵 食べ比べ3種前のページ

【味きっこう 淡路島 穴子めし】食べた感想と献立次のページ味きっこう 淡路島 穴子めし

ピックアップ記事

  1. 【ふじや食品 越前庵 よもぎ胡麻どうふ】食べた感想と美味しい食べ方

  2. 【伊藤久右衛門 宇治抹茶プリン(日清製粉ウェルナ)】作って食べた感想

  3. 【しらす丼】簡単料理と献立

関連記事

  1. なす しめじ 玉ねぎの中華炒め

    49歳~簡単ご飯メモ

    【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】簡単料理と献立

    【なす・しめじ・玉ねぎの中華炒め】を作ってみました。フ…

  2. 鮭とばの煮物

    49歳~簡単ご飯メモ

    【鮭とばの煮物】レシピ☆簡単アレンジと献立

    北海道土産の鮭とばが手に入ったので、【鮭とばの煮物】を作ってみ…

  3. 穴子丼

    49歳~簡単ご飯メモ

    スーパーの穴子蒲焼のおいしい食べ方

    スーパーの特売で購入した穴子蒲焼:398円(税抜)で【穴子丼】…

  4. エスビー シーズニング パエリア

    49歳~簡単ご飯メモ

    エスビー(S&B)シーズニングを使った簡単パエリア風ご飯☆作り方と献立

    スーパーのワゴンセールにて、エスビー(S&B)のシーズニング …

  5. ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ヤマモリ 京風 白だし仕立て 筍ごはん】食べた感想と献立

    ドラッグストアにて、ヤマモリの【京風 白だし仕立て 筍ごはん】…

  6. ハウス 芳醇チキンカレー ろか

    49歳~簡単ご飯メモ

    【ハウス 芳醇チキンカレー 魯珈(ろか)】食べた感想と献立

    スーパーのワゴンセールにて、ハウス食品の【選ばれし人気店 芳醇…

最近の記事
  1. たまねぎスープで作るこうや豆腐
  2. はくばく あばれほうとう
  3. 比叡ゆば 湯葉のお吸物
  4. 比叡ゆば 湯葉ちらし寿司の素
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 淡路島たまねぎをたっぷり使ったビーフハヤシ
  2. 備前屋 あわ雪
  3. 紀ノ国屋フィンランドパン ハパンルイスヴォッカ
  4. 紀ノ国屋 スコーン(プレーン)
  5. ほっけ塩焼 缶詰 マルハニチロ




  1. プチぷよ ミニトマト

    43歳~簡単ご飯メモ

    宝石みたいな輝きのミニトマト【プチぷよ】の美味しい食べ方
  2. 紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)

    50歳~簡単ご飯メモ

    【紀ノ国屋 ドイツパンセット(ライト)】食べ比べ3種
  3. うちのごはん ふわ玉トマト炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【うちのごはん・ふわ玉トマト炒め(キッコーマン)】を作ってみた
  4. キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め

    50歳~簡単ご飯メモ

    【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】簡単料理と献立
  5. パプリカとしめじ炒め

    47歳~簡単ご飯メモ

    【パプリカとしめじ炒め】簡単料理と献立
PAGE TOP